おすすめ記事

1穴パンチのおすすめ6選!家庭用から業務用まで、用途に合わせた穴開けパンチの選び方

1穴パンチ

こんにちは、いちもくです。

書類に1箇所穴をあけてリングで綴じれば、単語帳のようにまとめられて便利だと思いませんか?

ほかにも、卓上カレンダーにフック穴をあければ、壁掛けカレンダーとして使うこともできます。

書類に穴をあけてファイリングするために必要なのが、穴あけパンチ。

さまざまな種類の穴あけパンチがありますが、1穴パンチは1つだけ穴をあけたいときに重宝する便利なパンチです。

店舗で販促用POPなどを用意した際も、カドに1箇所穴をあけておけば、設置しにくい場所にも吊り下げておくことができます。

今回は、そんな1穴パンチの選び方と、おすすめ商品を紹介します。

 

そもそも穴あけパンチとは?

穴あけパンチとは、複数枚の紙を重ねた状態で、まとめて穴をあけることができる事務用品です。

バネの力を利用し、テコの原理を使って穴をあけるため、軽い力で穴あけ作業が可能。

最近では、100円均一ショップでも販売されているのを見かけますが、耐久性を考慮した場合は、有名文具メーカーが製造している商品を選ぶのがおすすめです。

商品によって、一度に穴をあけられる枚数や、穴数に違いがあります。

普段どのような用紙に穴をあける機会が多いか、用途や目的に応じて最適な商品を選ぶ必要があります。

 

1穴パンチの選び方

一度にあけられる枚数で選ぶ

穴あけパンチは、商品によって一度に穴をあけられる枚数が違います。

一般的な1穴タイプでは、一度に5枚程度の用紙に穴をあけられます。

業務用の大型モデルであれば、20枚程度の用紙を一気に穿孔できるタイプも。

ただし、その分重くて場所を取るので、設置場所のスペースも考慮しながら選ぶ必要があります。

 

穴の大きさで選ぶ

同じモデルの1穴パンチでも、あけられる穴の大きさが選べる商品があります。

一般的に、直径3mm/5.5mm/6mm/7mmといった穴があけられる1穴パンチが一般的。

商品によっては、なんと14種類もの穴径が選べるものもあります。

 

おすすめの1穴パンチ

カール事務器 穴あけパンチ 1穴 SD-15

シンプルなデザインで使いやすい穴あけパンチ。

穴の大きさは、用途に応じて

  • 3mm
  • 5.5mm
  • 7mm

の3種類から選べます。

カレンダー用のフック穴はもちろん、単語帳づくり、ギフトラッピング用のタグづくりなど、さまざまな用途に使える便利な穴あけパンチ。

パンチを使用しないときは、フックを引っ掛けてロックしておくことができます。

対応枚数 18枚
穴径 3mm/5.5mm/7mm
穴奥行 12mm
本体サイズ W26×L109×H82
本体重量 111g

 

ナカバヤシ 1穴パンチ PN-001MB

20枚の用紙を一度に穴あけできる1穴パンチ。

クズ受けは透明透明樹脂製なので、溜まり具合を確認しやすく捨てやすいのが特徴です。

ハンドルロック機能が付いているので、使わないときはコンパクトに収納できます。

対応枚数 20枚
穴径 6mm
穴奥行 12mm
本体サイズ W27×L97×H35mm
本体重量 115g

 

コクヨ 1穴パンチ 青 PN-10B

ハンディタイプの1穴パンチ。

ハンドルを下げた状態で収納できる、ストッパーが付属しています。

1穴タイプは穴あけ位置を合わせるのが難しいのですが、PN-10Bには穴をあける位置の前後左右に溝が入っているので、位置合わせが簡単。

すばやくキレイに穴をあけることができます。

別売りのビニールパッチホルダーを使えば、スタンプ感覚でパンチ穴をしっかり補強することもできます。

対応枚数 20枚
穴径 6mm
穴奥行 12mm
本体サイズ W23×L113×H72mm
本体重量 120g

 

LANODO 穴あけパンチ 1穴

片手で簡単に穴抜きができる穴あけパンチ。

厚紙にも丸穴をあけることができ、一度に8枚の紙に穴をあけられます。

約70gの軽量タイプなので、持ち運びに便利です。

対応枚数 8枚
穴径 6mm
本体サイズ W130×L57×H11mm
本体重量 70g

 

カール事務器 クラフトパンチ スモールサイズ 1/8サークル CP-1

全16種類の形とサイズが用意された型抜きパンチ。

紙を差し入れ、パンチするだけで複雑な絵柄を抜くことができます。

グリーティングカードやスクラップブッキングなど、デコレーション感覚で穴をあけられるのが魅力。

アイデア次第でさまざまな用途に応用できるアイテムです。

対応枚数 2枚
穴径 3.2mm
本体サイズ W33×L44×H30mm
本体重量 55g

 

Chocople 穴あけパンチ 1つ穴

一度に最大30枚の穴あけが可能な1つ穴パンチ。

パンチ力が強力なので、クレジットカードや会員証の廃棄時にも活用できます。

穴の直径は

  • 3mm
  • 6mm
  • 8mm

の3種類をラインナップ。

手にフィットする握りやすいデザインなので、軽い力で簡単に穴あけすることができます。

対応枚数 30枚
穴径 3mm/6mm/8mm
本体サイズ W130×L20×H90mm
本体重量 170g

 

さいごに

書類に1箇所穴をあけてリングで綴じれば、単語帳のようにまとめられて便利だと思いませんか?

ほかにも、卓上カレンダーにフック穴をあければ、壁掛けカレンダーとして使うこともできます。

書類に穴をあけてファイリングするために必要なのが、穴あけパンチ。

さまざまな種類の穴あけパンチがありますが、1穴パンチは1つだけ穴をあけたいときに重宝する便利なパンチです。

店舗で販促用POPなどを用意した際も、カドに1箇所穴をあけておけば、設置しにくい場所にも吊り下げておくことができますよ。

それじゃ、またね。

 

 

手帳用パンチ
手帳用穴あけパンチのおすすめ3選!システム手帳のサイズに合わせた、穴あけパンチの選び方こんにちは、いちもくです。 普段システム手帳を愛用している人は、リフィルを自作できたら便利だと思いませんか? システム手帳の...
ルーズリーフパンチ
ルーズリーフパンチのおすすめ6選!どんな書類もルーズリーフ化できる、穴あけパンチの選び方こんにちは、いちもくです。 普段ルーズリーフを愛用している人は、2穴タイプの穴あけパンチに不便さを感じていませんか? ルーズ...
2穴パンチ
2穴パンチのおすすめ6選!家庭用から業務用まで、用途に合わせた穴開けパンチの選び方こんにちは、いちもくです。 書類をファイルにまとめて綴じる際、穴あけパンチがあれば便利だと思いませんか? さまざまな穴あけパ...
カール事務器 ゲージパンチ GP-2630
【書類を簡単にルーズリーフ化できる】カール事務器 ゲージパンチ GP-2630をレビュー!こんにちは、いちもくです。 普段ルーズリーフを愛用している人は、2穴タイプの穴あけパンチに不便さを感じることがありませんか? ...