やあ、いちもくだよ。
僕はiPhone 8 Plusを持っているんだけど、仕事のやり取りで使う機会が多いんだ。
普段は営業の仕事をしていているから、取引先と電話でやり取りしたり、メールやSNSでデータのやり取りをすることが多いんだよね。
電車を使って移動する際は、iPhoneの着信/通知音量はオフにして、バイブレーションで電話やメールの着信を確認するようにしているよ。
周囲が騒がしい場所や、振動のある電車の中では、着信音や通知音を小さく設定していると着信に気づかない場合もあるんだよね。
だから最近は、着信時にカラフルなLEDが発色するケースを使っているんだ。
使っているのは、Willgoo製のiPhone8 Plus/7 Plus カラフルLEDケース。
暗い場所でも、ケースが光って着信を教えてくれる、便利なケースだよ。
クリックできる目次
Willgoo iPhone8 Plus/7 Plus カラフルLEDケース スペック
サイズ | 160.5×80.4×9.8mm |
重量 | 90g |
材質 | TPU+ガラス |
使ってみて感じた、Willgoo iPhone8 Plus/7 Plus カラフルLEDケースの魅力
着信音や音楽に合わせて、ケースが美しく光る

Willgoo iPhone8 Plus/7 Plus カラフルLEDケースは、着信音や音楽に合わせて、ケースが美しく光るんだ。
特に便利なのが、iPhoneに着信があったとき。
ケースの背面がカラフルに光って、着信を教えてくれるんだ。

ケースは、音楽を視聴しているときも美しく光るんだよね。
僕は車を運転している最中や、仕事の資料をパソコンで作成する際に、iPhoneで音楽を流すことが多いんだ。
音楽に合わせて、ゆっくりと美しく光るケースを見ていると、作業の途中でもちょっぴりリラックスすることができるんだ。
iPhoneを衝撃から保護してくれる

Willgoo iPhone8 Plus/7 Plus カラフルLEDケースは、衝撃に強いTPU素材でできているんだ。
落下などの衝撃から、大切なiPhoneをしっかりと保護してくれるよ。
ケースのフチは、iPhone本体より1mmほど高いんだ。

僕はiPhoneにガラスフィルムを貼っているんだけど、ガラスフィルムを貼った液晶画面と、ケースのフチがほぼ同じ高さになるんだよね。
様々な傷や衝撃から、液晶画面を守るのにもぴったりのケースなんだ。
充電の必要が無い
Willgoo iPhone8 Plus/7 Plus カラフルLEDケースは、充電することなく使えるケースなんだ。
ケースのLED電源は、iPhone本体から供給することになるよ。

パッケージからケースを取り出したら、iPhone8 Plus/7 Plusを取り付けるだけ。

取り付ける際、iPhoneのLIghtningコネクタに、ケースに付いている金属製コネクタを差し込むんだ。


このコネクタから、ケースに電源が供給されて、着信や音楽に合わせてケース背面が美しく光るんだ。
iPhoneのボタン類を操作しやすい
Willgoo iPhone8 Plus/7 Plus カラフルLEDケースを取り付けた状態でも、電源ボタンや音量ボタンを操作しやすいんだ。
右側側面のスリープボタンや

左側側面のサイレントスイッチ、ボリュームボタンは、ケースをつけた状態でもスムーズに操作することができるよ。

下部にあるメインマイクやスピーカーも、音質は上々。

背面カメラやLEDフラッシュ部分も、ケースが邪魔にならないから、綺麗に写真を撮影することができるよ。

使ってみて感じた、Willgoo iPhone8 Plus/7 Plus カラフルLEDケースの気になる点
iPhone本体を充電しにくい

ケースを取り付けた状態でiPhoneを充電しようとすると、電源供給用コネクタを取り外さなければならないんだ。
ケースをつけた状態で、コネクタを取り外すのは、慣れが必要なんだよね。
電源供給用コネクタを抜くのには、結構な力が必要なんだ。
コネクタは小さなパーツだから、人差し指や親指を使って、少しずつ取り外さなきゃいけないんだよね。

電源供給用コネクタが、Lightningコネクタに挿入されている状態で、無理やり抜こうとするとiPhoneのLightningコネクタが壊れてしまう可能性もあるんだ。
iPhoneを充電する際は、慎重にコネクタを抜き差しする必要があるかもしれないね。
さいごに
Willgoo iPhone8 Plus/7 Plus カラフルLEDケースは、着信や音楽に合わせてケースが美しく光る、おしゃれなケースなんだ。
綺麗な光を楽しめるだけでなく、iPhoneを落下などの衝撃からもしっかり守ってくれるよ。
iPhone本来のデザインを活かした、シンプルなケースもいいけれど、着信や音楽を見た目で楽しめるケースは、なかなか無いと思うよ。
じゃ、またね。



https://ichimokusan.info/woodwecherrywoodcasereview/