やあ、いちもくだよ。
我が家には小学生の娘がいるんだけど、娘は平日テニススクールに通っているんだ。
スクールで練習するだけでなく、休日は公園で一緒に練習したり、近所をジョギングしたりしているよ。
娘が普段はいているのは、ニューバランスのスニーカー「NERGIZE(ナージャイズ)」。
軽くて履きやすいから、ジョギングだけでなく通学などの普段履きにもピッタリのスニーカーなんだ。
クリックできる目次
ニューバランス スニーカー FUEL CORE NERGIZE WXNRG スペック
商品名 | WXNRG |
サイズ | 22.0~26.5cm |
ワイズ(足幅) | D(標準) |
メイン素材 | スエード |
ヒール高さ | 2cm |
ヒールタイプ | フラットヒール |
ソール厚さ | 1.5cm |
使ってみて感じた、ニューバランス スニーカー FUEL CORE NERGIZE WXNRG の魅力
スポーティなデザイン

ナージャイズは、女性用のスニーカーなんだ。
娘がこのスニーカーを選んだ一番のポイントは、スポーティでオシャレなデザイン。
全体的に細身なデザインだから、すっきりしたシルエットになっているよ。

V字形に大きく開いた履き口だから、サッと履きやすいだけでなく足首周りをすっきり見せてくれるんだ。

アッパーと靴紐に入った「new balance」のブランドロゴがインパクトあるね。

トレーニングウエアだけでなく、スカートなどカジュアルなスタイルにも合わせやすいデザインになっているんだ。
とにかく軽くて履きやすい

娘がナージャイズを試し履きした際、最初に驚いたのが
「すっごく軽い!」
ということだったんだ。
ミッドソールには、REVLITEというテクノロジー素材が採用されているから、軽くて反発性に優れたつくりになっているよ。

アウトソールには、さまざまなトレーニングやジョギングの動作解析をもとに、独自の機能性が搭載されているんだ。

歩くだけでなく、走ったり運動するのにもピッタリだね。
娘の足は、甲高で横幅が広めなんだけど、履き心地は快適なようで、伸縮性のある素材が足にしっかりフィットしているんだ。
激しい運動をする際などは、靴ひもを締めることでフィット感を調整することができるよ。

スリッポン構造になっているから、脱ぎ履きしやすいのも嬉しいね。
持ち運びやすい

ナージャイズのアッパー部分は、とっても柔らかい素材でできているんだ。
かかと部分も折りたためるつくりになっているから、コンパクトに収納して持ち運べるようになっているよ。

トレーニング用シューズとして使う場合は、カバンの中でかさばらずに持ち運べて便利だね。
使ってみて感じた、ニューバランス スニーカー FUEL CORE NERGIZE WXNRG の気になる点
通常よりワンサイズ上を選ぶのがおすすめ

普段娘は、23~23.5センチの靴を履いているんだ。
でも、今回購入したナージャイズのサイズは24センチ。
何度も試し履きした結果、ワンサイズ上のタイプを選んだんだ。
アッパー部分は伸縮性のある素材でできているから、足を程良く締め付けてフィットするんだよね。
普段履いている靴のサイズと同じものを選んでしまうと、若干締め付けが強く感じるみたいなんだ。
全体的に細身なデザインのスニーカーだから、幅広や甲高の足であれば特にワンサイズ上を選ぶのがおすすめだよ。
さいごに
ニューバランスのスニーカー「ナージャイズ」は、軽くて履きやすいから、ジョギングだけでなく普段履きにもピッタリのスニーカーなんだ。
ランニングシューズとして設計されているから、トレーニングやランニングなどの運動だけでなく、旅行など歩く機会が多いシーンにもピッタリだね。
体を動かす機会が多い女性にピッタリのスニーカーだよ。
じゃ、またね。



