やあ、いちもくだよ。
Amazonって便利だよね。
僕はAmazonで、年間150万円以上買い物しているんだ。
Amazonを利用する機会が多いから、有料のプライム会員に登録しているんだけど、プライム会員になるとAmazonプライム・ビデオを利用できるんだよね。
格安の利用料で映画やドラマが見放題になる、とってもお得なサービスだと思うよ。
クリックできる目次
Amazonプライム・ビデオとは
Amazonプライム・ビデオは、2015年にスタートしたサービスなんだ。
対象となっている映画やドラマを観ることができるサービスだよ。
Amazonプライム会員であれば、追加料金ナシで対象作品が見放題なんだ。
好きな作品を、好きなタイミングで鑑賞することができるよ。
サービス
サービス開始日 | 2015年~ |
料金 | 年額プラン3900円(税込)、月額プラン400円(税込) |
ジャンル | 映画、TVドラマ、TVアニメ、お笑い・バラエティ、グルメ・料理、スポーツ・フィットネス、ドキュメンタリーその他多数 |
作品本数 | 3万本以上(2018年現在) |
画質 | SD(標準画質)、HD(高画質)、UHD(超高画質)、HDR |
対応デバイス | PC、MAC、Amazon Fire TV、Fire TV Stick、Fireタブレット、iPad、iPhone、iPod touch、Android端末、プレイステーション、Wii U、Blu-rayレコーダー、Blu-rayプレーヤー |
使ってみて感じた、Amazonプライム・ビデオの魅力
定額動画配信サービスの中で最安値
Amazonプライム・ビデオは、プライム会員登録をすることで利用できるサービスなんだ。
プライム会員の会費は、年額プランの場合は税込み3900円、月額プランの場合は税込み400円だよ。
学生だけが契約できるAmazon Studentを利用すれば、年額の会費は税込み1900円になるんだ。
定額動画配信サービスには、ほかにもNETFLIXやU-NEXT、dTY、Huluといったものがあるんだよね。
Amazonプライム・ビデオの年会費3900円を、月当たりに換算すると325円。
これは数ある定額動画配信サービスの中で、最安値になるんだ。
更に学生向けのAmazon Studentの場合は、月当たり160円で動画が見放題になるんだよね。
Amazonのプライム会員特典は、プライム・ビデオの視聴以外にもたくさんあるから、Amazonを利用する機会の多い人にとっては、物凄くお得なサービスだよ。
見放題の作品は3万本以上
Amazonプライム・ビデオで視聴できるのは、「Amazonビデオ」で配信されている作品の一部なんだ。
見放題に含まれていない作品を視聴する場合は、レンタルや購入して視聴することになるよ。
2018年1月時点で、Amazonビデオで配信されている作品は約7万本。
そのうちプライム・ビデオで無料視聴できるのは、3万本以上あるんだ。
Amazonビデオで視聴できる作品数は、日々変わるから注意が必要だよ。
2015年にサービスがスタートしてから、視聴できる作品数はどんどん増えているんだ。
使い方が簡単
Amazonプライム・ビデオの使い方は、とっても簡単なんだ。
Amazonプライムに加入したら、対応端末に専用のアプリをダウンロードするだけ。
PCやMacであれば、ブラウザから利用することができるよ。
ストリーミング視聴がサクサク
僕はHuluやNETFLIXの会員でもあるんだけど、こうした定額動画配信サービスに比べて、Amazonプライム・ビデオはストリーミングでも安定して動画を視聴できているんだ。
我が家のネット環境は、光回線100Mbpsで無線LAN(IEEE 802.11 n/g/b)の実行速度は 20~30Mbps 程度。
動画の再生が引っ掛かったりすることなく、スムーズに再生できているよ。
いろんなデバイスで視聴できる
Amazonプライム・ビデオは、PCやスマホだけでなく、テレビやプレイステーションなど、様々なデバイスに対応しているんだ。
詳細はAmazonビデオ対応デバイスにて。
おすすめは、Fireタブレット。
Amazonプライム・ビデオだけでなく、プライムミュージックやKindle本などのAmazonサービスを利用するのにぴったりのデバイスなんだ。
価格は税込み8980円なんだけど、Amazonプライム会員であれば、税込4980円で購入することができるよ。
Fireタブレットは、AmazonのビデオをHD画質でダウンロードできるデバイスなんだ。
microSDカードは256GBまで対応しているから、容量が大きい動画をWi-Fi環境でダウンロードしておけば、いつでも高画質の動画を視聴することができるよ。
一部作品は、ダウンロードできる
プライム・ビデオの作品の中には、ダウンロード視聴できるものもあるんだ。
一部の動画のみ対応しているんだけど、作品の横にダウンロードボタンが表示されているものは、ダウンロード視聴が可能だよ。
デバイスによって、ダウンロードできるものとできないものがあるから、事前に確認してからダウンロードしよう。
ダウンロード可能なデバイス
PC | 不可 |
Mac | 不可 |
iOS | デバイス SD のみ可能 |
Android | デバイス SD のみ可能 |
Kindleタブレット | 可能 |
PS4 | 不可 |
対応TV | 不可 |
オリジナル作品が面白い
Amazonプライム・ビデオには、Amazonスタジオが製作したオリジナル作品もたくさんあるんだ。
『モーツァルト・イン・ザ・ジャングル』、『BOSCH』、『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』といった、Amazonプライム・ビデオでしか観る事が出来ない、面白い作品がたくさんあるんだ。
カスタマーレビューは必読
Amazonの魅力は、実際に商品を購入した人のレビューが充実していることだと思っているんだ。
僕は商品を比較する際や、購入するかどうか迷った際、レビューを参考にすることが多いんだよね。
Amazonプライム・ビデオも、レビューを書き残すことができるんだ。
自分の嗜好に近いレビュワーに出会うことができれば、面白い作品と出会える可能性が高くなると思うよ。
使ってみて感じた、Amazonプライム・ビデオの気になる点
頻繁に作品の入れ替わりがある
どの定額動画配信サービスにも共通しているんだけれど、同じ作品がいつまでも視聴できるわけではないんだ。
定期的に作品の入れ替えが行われるから、観たい作品がいつの間にかプライム・ビデオの対象外になっていた、なんてこともあるんだよね。
Amazonプライム・ビデオは、他の定額動画配信サービスに比べて、作品の入れ替わりが激しいんだ。
面白そうな作品に出会ったら、早めに視聴しておくのがオススメだよ。
さいごに
月当たり325円という、定額動画配信サービスの中で最安値の価格で、3万本以上の動画を無料視聴できる、Amazonプライム・ビデオ。
映画好きであれば、絶対に契約して損はないサービスだね。
PCのブラウザで視聴するのもいいんだけれど、スマホのアプリを使って視聴する方が、手軽で観やすいと思うよ。
作品は頻繁に更新されるから、是非好みの作品を見つけてもらいたいな。
じゃ、またね。
https://ichimokusan.info/danimestorereview/


