やあ、いちもくだよ。
我が家には小学生の娘が2人いるんだけど、学校から帰ると、友達の家にニンテンドー3DSやニンテンドースイッチを持って遊びに行くことが多いんだ。
女の子だから、本体を乱暴に扱うことは少ないみたいなんだけど、どうしても落としたりカバンの中でぶつかったりしているみたいなんだよね。
だから娘には、3DS LLにケースを付けて持ち歩いてもらっているよ。
3DS LL本体用のケースだけでなく、液晶画面の保護シートも貼って、定期的に交換するようにしているんだ。
液晶画面は、タッチペンでキズがつきやすいからね。
今回買い替えた液晶保護シートは、アクラス製の3DS LL用キズ回復フィルター。
気泡吸収タイプだから、貼りやすくてキズにも強い、おすすめの液晶保護シートだったよ。
クリックできる目次
3DS LL用キズ回復フィルター
セット内容 | 3DS LL用上画面・下画面キズ回復フィルター 各1枚、クリーナークロス 1枚 |
素材 | キズ回復フィルター(PET)、クリーナークロス(ポリエステル) |
使ってみて感じた、アクラス 3DS LL用キズ回復フィルターの魅力
小学生でも簡単に貼れる
3DS LL用キズ回復フィルターは、3分もあれば貼り終わることができる、とっても貼りやすい液晶保護シートだったよ。
商品は、紙製のパッケージに入っているんだ。

裏面に貼り方が解説されているよ。

パッケージの中には、上画面用キズ回復フィルター、下画面用キズ回復フィルター、そしてクリーナークロスが入っているんだ。

まずはクリーナークロスを使って、ニンテンドー3DS LLの液晶画面を綺麗にしよう。

それぞれのキズ回復フィルターを、本体に合わせてみたところ。
ピッタリサイズだから、ズレないように貼る必要があるね。

キズ回復フィルターには、両面に保護シートが付いているんだ。
まずは接着面側の保護シートを、ゆっくり剥がしていこう。

半分くらい剥がしたら、本体の液晶画面の端に合わせてみよう。

ゆっくりと接着面側の保護シートを剥がし終われば、ピッタリと吸着してくれるよ。

貼り終わったら、次はフィルム左上に付いたタブを持って、表側の保護シートを剥がしていくよ。


上画面と同じように、下画面もキズ回復フィルターを貼り付ければ、完成。

3分もかからず、簡単に貼り付けられるよ。
気泡が入りにくい

今回、3DS LL用キズ回復フィルターを貼り付ける際、若干気泡が入ってしまったんだ。
でも、気泡吸収仕様になっているから、指先で気泡を押し出すようにフィルター表面をなぞれば、簡単に気泡を消すことができるよ。
少し大きな気泡が残っても、数時間経てばいつの間にか消えてしまうんだ。
時間が経てばキズが回復する

3DS LL用キズ回復フィルターの表面は、傷復元効果のある特殊コーティングが施されているんだ。
だからタッチペンなどでできる擦り傷も、時間が経てば目立たなくなっていくよ。
気を付けたいのは、キズの深さ。
フィルムは3層になっているんだけど、表面の傷復元効果のあるコーティング層を貫通してしまうような深い傷が付いた場合、傷は元通り目立たなくなることは無いんだ。
あくまでも特殊コーティング層に付いた傷のみ、回復してくれるフィルムだよ。
クリアな透明感
3DS LL用キズ回復フィルターは、光線透過率の高い液晶保護シートだよ。
だから画面の色や細部のグラフィックなどを、そのままの状態に近い形で楽しむことができるんだ。
使ってみて感じた、アクラス 3DS LL用キズ回復フィルターの気になる点
大きなキズは回復できない

3DS LL用キズ回復フィルターは、3層構造になっているんだ。
中央にPETのフィルム層があって、液晶画面側に気泡を吸収するシリコン粘着層、そして表面側にキズを回復する特殊コーティング層という3層のつくりになっているんだ。
だから表面の特殊コーティング層を貫通してしまうような、深いキズが付いた場合は、キズが元通り目立たなくなることは無いんだよね。
細かいキズや浅いキズのみ、回復してくれる液晶保護シートだと考えた方がいいだろうね。
抗菌機能って必要なの?
3DS LL用キズ回復フィルターの表面・特殊コーティング層には、キズを回復する機能だけでなく、抗菌機能も付いているんだ。
清潔・衛生的に使えるとされているんだけど、我が家の場合は特に必要ない機能だと思ったんだ。
僕の娘の場合、ニンテンドー3DS LLの液晶画面を指で触れる事はまず無いんだよね。
液晶画面をタッチしようと思ったら、ほぼ100%付属のタッチペンで触れているんだ。
抗菌機能よりも、キズ回復の特殊コーティング層がもっと厚かったら良かった気がするな。
さいごに
3DS LL用キズ回復フィルターは、気泡が入りにくて短時間で貼れる液晶保護シートだったよ。
一番の魅力は、特殊コーティング層に付いたキズは、自然と目立たなくしてくれるキズ回復機能だね。
ニンテンドー3DS LLを使って、夢中でゲームしていたら、自然と液晶画面に細かい擦りキズが増えてしうと思うんだ。
キズ回復フィルターを貼っておけば、そんなキズがいつの間にか目立たなくなるから、いつまでも綺麗な状態でゲームを楽しむことができると思うよ。
じゃ、またね。



