こんにちは、いちもくです。
暖かい季節になると、玄関や窓から虫が入ってきて嫌な思いをしたことはありませんか?
特に玄関は、人が出入りするタイミングでいろんな虫が一緒に入ってきてしまいます。
実は部屋に現れる虫のほとんどは、玄関からやってきている可能性が高いと言われているんです。
そんな虫対策におすすめなのが、据え置き型の虫除けグッズ。
蚊取り線香のように、薬剤の成分を一定空間に広げることで、虫除け効果が期待できます。
今回は、そんな据え置き型虫除けグッズの中でも、特に効果が期待できる商品を紹介していきます。
クリックできる目次
据え置き型虫除けグッズとは
据え置き型虫除けグッズとして長年親しまれてきたのは、蚊取り線香。
蚊取り線香には、アレスリンという薬剤が使われています。
アレスリンは、人や鳥に対しては低い毒性を示しますが、魚類や蜂に対して高い毒性を示す物質。
そんなアレスリンを使って虫除け効果を発生させるには、高温加熱が必要でした。
最近は、加熱しなくても薬剤の散布ができる、据え置き型の虫除けグッズが増えています。
電源式や電池式になっているものが多く、薬剤の入ったカートリッジを交換すれば、繰り返し使えるのが特徴。
ほかにも、光で虫を誘引する捕虫器など、さまざまな機能を持った虫除けグッズが販売されています。
おすすめの据え置き型虫除けグッズ
wobangdianzi 蚊取り器 USB給電式 吸引式捕虫器 光触媒
ボタンを押せば、蚊が好む二酸化炭素が発生するので、蚊を寄せ付けることができます。
寄ってきた蚊は、電動ファンの力で強力吸引。
薬剤を使わずに、虫を捕らえることができます。
赤ちゃんのいる家でも、安心してリビングやベッドルームに設置できる捕虫器です。
蚊取り器 殺虫器 uv光源誘引式
蚊をおびき寄せて捕まえることができる捕虫器です。
おびき寄せた蚊は、吸引ファンで底部に取り込み、UVライトで死滅させることができます。
薬剤を使わず、ニオイも無いので、飲食店などで設置するのにもおすすめです。
ShadoFax 蚊取り器 吸引式捕虫器
捕虫と照明の2つの使い方ができます。
誘引効果のあるブルーライトと、光触媒によって発生する二酸化炭素で蚊を誘い出し、強力なファンで吸引可能。
薬剤を使わないので、赤ちゃんやペットのいるスペースでも安心して使えます。
アース製薬 アースノーマット 60日セット
使い方はとっても簡単で、薬剤の入ったボトルを本体にセットして、スイッチをオンにするだけです。
部屋の隅々まで薬剤を広げてくれる上、窓を開けても効き目が持続。
部屋の外から蚊が侵入するのを防いでくれます。
アース製薬 アースノーマット電池式 蚊取り 180日セット
薬剤のニオイがしない、低刺激・無臭タイプです。
火や熱を使わないので、赤ちゃんやペットのいるスペースでも安心して使えます。
どこでもベープ 虫よけ器 未来150日セット
音が静かなので、寝室で使ってもファンの音が気になりません。
最新のエコドライブシステムを採用しており、電池交換無しで1シーズン使い続けることができます。
金鳥の渦巻 蚊取り線香 30巻 缶
除虫菊成分や木粉など、植物由来の原料をもとに作られています。
有効殺虫成分は、安全性に配慮したピレスロイド系成分を配合。
缶のふたを裏返せば、線香皿として使えます。
アース製薬 アース渦巻香 蚊取り線香 ジャンボ 50巻缶入
全長102cmの大型渦巻きタイプなので、夜に使い始めても朝まで長持ちします。
缶のふたを裏返せば、線香皿として使えます。
さいごに
暖かい季節になると、玄関や窓から虫が入ってきて嫌な思いをしたことはありませんか?
特に玄関は、人が出入りするタイミングでいろんな虫が一緒に入ってきてしまいます。
実は部屋に現れる虫のほとんどは、玄関からやってきている可能性が高いと言われているんです。
そんな虫対策におすすめなのが、据え置き型の虫除けグッズ。
蚊取り線香のように、薬剤の成分を一定空間に広げることで、虫除け効果が期待できます。
最近は、火や薬剤を使わないタイプも増えてきているのが特徴。
使いたい場所に合わせたアイテムを選べれば、部屋の中で快適に過ごせるようになりますよ。
それじゃ、またね。



