こんにちは、いちもくです。
夏のアウトドアレジャーでは、蚊などの虫が気になりませんか?
そんな人におすすめなのが、虫除けリング。
虫が嫌がるハーブなど香りが染み付いたリングで、虫除け効果が期待できます。
天然成分が配合されている虫除けリングであれば、肌への負担がほとんどないため、幼い子供や肌の弱い人でも使いやすいのが魅力です。
今回は、虫除けリングの選び方とおすすめ商品を紹介します。
クリックできる目次
虫除けリングの選び方
有効成分で選ぶ

虫よけリングに含まれている主な成分は、ラベンダーやレモンユーカリ、シトロネラなどのハーブです。
虫はハーブの香りを嫌うので、忌避効果が期待できます。
天然成分が含まれている虫除けリングであれば、肌の弱い人やアレルギー体質の人も安心。
気になる場合は、直接肌につけるのではなく、カバンやキーホルダーにつけておくのもおすすめです。
使いたい時間によって選ぶ

虫除けリングには、使い切りタイプと繰り返し使えるタイプの2種類があります。
使い切りタイプの場合、香りの持続時間は8時間から12時間程度。
キャンプのように、1日中外で過ごす場合は、使い切りタイプがおすすめです。
繰り返し使えるタイプの虫よけリングは、専用の袋に入れておけば、最長1ヶ月ほど効果が持続します。
1日に数時間しか使わないのであれば、繰り返しタイプを選んだ方がお得です。
使う人によって選ぶ

虫よけリングは、大人用サイズと子供用サイズが用意されています。
手首や足首のサイズに合わせて調整できる商品もあります。
使う人に合わせたサイズを選んでおけば、長時間つけておいても痛くなりにくいでしょう。
おすすめの虫除けリング
金鳥 虫よけ 香リング ブルー
輪ゴムのように伸縮するので、大人から子どもまで使えます。
手首だけでなく、足首につけることも可能。
ユスリカやチョウバエなどの虫が嫌がる、フルーツの香り成分が配合されています。
忌避効果は約12時間持続。
1日中外で過ごす際におすすめの虫除けリングです。
桐灰化学 虫よけムシガードリング大人用
1本のリングで、半径約30cmの範囲に忌避効果を発揮してくれます。
香りが強めなので、気になる人はカバンやキーホルダーにつけておくのもおすすめです。
ACTOPP 虫除け 蚊除けリング
ラベンダー精油、シトロネラ精油、ペパーミント精油、ペラルゴニウム精油を含んだ虫除けリング。
100%天然成分なので、肌の弱い人や子供にも安心です。
効果の持続時間が長く、1日8時間使った場合でも、約10日から15日間使い続けられます。
1個のリングで、半径約50cmの範囲に忌避効果を発揮。
虫除けに見えない、おしゃれなデザインが魅力的です。
Prolife 虫除け 蚊除けリング 虫よけブレス
ラベンダー精油、シトロネラ精油、ペパーミント精油、ペラルゴニウム精油を含んだ虫除けリング。
100%天然成分が配合されているので、肌の弱い人や子供でも安心して使えます。
ベルト式なので、手首や足首だけでなく、カバンにも取り付けやすいのが魅力。
取り付ける場所に合わせて簡単にサイズ調整できます。
アース製薬 虫よけブレスα プーさん
柔らかいシリコン素材でできています。
香りは約12時間持続。
手首や足首につけて使うのにおすすめです。
SONYANG 虫よけリング 蚊除けバンド
レモンユーカリオイル、竹酢液オイルが配合された虫除けリング。
ストラップは伸縮性があるので、つける人の手首や足首のサイズに調整できます。
5色のセット品なので、家族で使うのにもおすすめです。
さいごに
虫除けリングは、虫が嫌がるハーブなど香りが染み付いたリングです。
天然成分が配合されている虫除けリングであれば、肌への負担がほとんどないため、幼い子供や肌の弱い人でも使いやすくておすすめですよ。
それじゃ、またね。




コメントを投稿するにはログインしてください。