やあ、いちもくだよ。
僕は本が大好きで、毎月50冊くらいのいろんなジャンルの本を読んでいるんだ。
通勤中や家事をしている最中は、オーディオブックで「ながら読書」していることが多いんだよね。
自宅でオーディオブックを聴く際は、耳が疲れにくいヘッドホンを使うことが多いんだ。
最近のお気に入りは、MpowのH7。
Bluetoothを使ったワイヤレス接続だけでなく、有線接続もできるコスパ最強の使いやすいヘッドホンだよ。
クリックできる目次
Mpow H7の外観と付属品
真っ赤なパッケージが印象的なMpow H7。

箱の中には、
- 本体
- 充電用USBケーブル
- 3.5㎜オーディオケーブル
- ポーチ
- 取扱説明書
が入っているよ。

本体はシンプルなデザインだから、シーンを選ばず使えるのが魅力。

密閉型ヘッドホンとしては、かなりコンパクトなサイズになっているんだ。

ハウジングの右側には、電源ボタンやボリュームボタン、3.5㎜イヤホンジャック、micro-USB端子が並んでいるよ。

イヤーカップは90度回転するんだ。

低反発のイヤークッションは、厚み2センチ弱。
肉厚だから、長時間装着していても疲れにくいんだ。

耳の位置に合わせられるように、左右に10段階調整可能なアジャスターが付いているよ。

頭頂部にも弾力性に優れたフォームが内蔵されているから、ストレスなく装着し続けられるんだ。
使ってみて感じた、Mpow H7の魅力
軽めでバランスの良い音質
Mpow H7の音質は、比較的軽めでフラットな印象。
僕はオーディオブックを聴くことが多いんだけど、音質に対する不満はまったくないよ。
音楽を再生したときの印象は、中音域を中心にチューニングされているな、というイメージ。
高級モデルのヘッドホンと比べると、低音域の力強さや奥行き感はないけれど、バランスが取れた聴きやすい音質になっているんだ。
だから長時間聞いていても、音疲れしにくいよ。
長時間装着しても疲れにくい
僕はオーディオブックを聴きながら、ウォーキングしたり料理をする機会が多いんだ。
気が付いたら6時間くらいつけっぱなしの日もあるんだけど、Mpow H7は軽くてフィット感が抜群だから、ほとんどストレスを感じないんだよね。
本体の重量は246g。
リンゴ1個とほぼ同じ重さなんだ。
イヤーカップを耳の位置に合わせられるように、左右に10段階の調整可能なアジャスターが付いているよ。

厚さ1.7cmの低反発イヤークッションのおかげで、程好く耳にフィット。
極度に密閉されるわけではないから、長時間付けていても快適なんだ。
結構激しめに頭を振っても、ずり落ちたりすることはないんだ。
ワイヤレスと有線の両方に対応している
付属品の3.5mmオーディオケーブルを使えば、スマホやタブレットに有線接続できるんだ。
ワイヤレス接続でH7を使おうと思ったら、事前に充電しておく必要があるんだよね。
でも、有線接続であれば、充電の必要はなし。
だから万が一充電が切れてしまっても、3.5mmオーディオケーブルをつなければ、優先ヘッドホンとして引き続き音楽を楽しむことができるんだ。
スマホやゲーム機に合わせて、ワイヤレスと有線を使い分けられるから便利だね。
使ってみて感じた、Mpow H7の気になる点
音漏れに注意
Mpow H7はクリアで音の抜け方がキレイだから、つい大音量で音楽を聴きたくなってしまうんだ。
でも、思った以上に音漏れするから注意が必要だよ。
小さめの音量で聴く場合は音漏れがほとんどないんだけど、ボリュームを上げると周囲に音が丸聞こえなんだよね。
室内で音楽を楽しむ分はいいけれど、電車やバスの中では音量に注意する必要があるよ。
通話も可能だけど、室内利用向け
イヤーカップにはマイクが内蔵されているから、Mpow H7を使ってハンズフリー通話ができるんだ。
音楽を聴いている最中、着信がかかってきてもそのまま通話できて便利だよ。
ただし、ハンズフリー通話ができるのは、ワイヤレス接続時のみ。
3.5mmオーディオケーブルを接続している場合は、マイク機能が使えないんだ。
ほかにも、周囲のノイズを結構拾ってしまうようで、オフィス街を歩きながらハンズフリー通話していたら、相手から「なんだか騒がしい場所にいるみたいだね」なんて言われてしまったんだ。
Mpow H7を使ってハンズフリー通話する場合は、室内など静かな場所で使う方がいいかもしれないね。
さいごに
Mpow H7は、Bluetoothを使ったワイヤレス接続だけでなく、有線接続もできるヘッドホンなんだ。
軽くて程良いフィット感だから、長時間付けていても疲れにくいんだよね。
コスパに優れたヘッドホンを探している人に、是非使ってもらいたいおすすめの商品だよ。
じゃ、またね。
サイズ | H190×W185×D45mm |
重量 | 約246g |
Bluetooth規格 | Ver.4.1 |
連続再生時間 | 約15時間 |
充電時間 | 約3時間 |
通信範囲 | 10m |



