こんにちは、いちもくです。
ノートパソコンの天板部に、ステッカーを貼りたいと思っていませんか?
貼ってみたいけれど、どのように貼ればいいのかわからないという人も多いはず。
また、ステッカーを貼るのは案外センスが必要になるので、なかなか貼る勇気が出ないという人も多いのではないでしょうか?
IT業界やWEB業界で働く人の中には、天板を埋め尽くさんばかりにステッカーを貼っている人もいます。
そんなステッカーが貼られたノートパソコンを観察していると、無秩序に貼っている人もいれば、計画性を持って整然と貼っている人もいたりと、所有者の性格が出ていて面白いもの。
ステッカーを貼ると、自然とパソコンに愛着が湧いてくるから不思議です。
今回は、初めてノートパソコンの天板にステッカーを貼ろうと思っている人のために、おしゃれでセンス良く仕上げるためのコツを紹介していきます。
パソコンにステッカーをカッコよく貼るための、4つのコツ
あなたは他人からどう見られたいのか
毎日パソコンを使って仕事をしている人にとって、ノートパソコンははなくてはならない大切な相棒。
そんな自分の分身とも言えるノートパソコンを、好みのスタイルにカスタマイズしたいという人は多いのではないでしょうか?
メモリーやSSDを増設したりと、スペックをカスタマイズすれば作業効率が上がります。
でも、ノートパソコンにステッカーを貼ったところで、作業効率が上がるわけではありません。
それなのに敢えてステッカーを貼るのは、機能ではなく見た目をカスタマイズしたいから。
要は、服や時計と同じです。
「自分はどう他人に見られたいか」
これを意識しておけば、どんなステッカーを貼るべきか絞ることができます。
あなたがパソコンに詳しい人と思われたいのであれば、ITロゴのステッカーがおすすめ。
好きなアニメや漫画などの作品があることをアピールしたければ、タイトルロゴやキャラクターのステッカーを貼るのもいいでしょう。
ブロガーやアフィリエイター、ユーチューバーなど、有名インフルエンサーの中には、SNSアイコンをステッカーにして配布している人もいます。
自分がどんなコミュニティに所属しているのかを、ステッカーを通じてアピールすることも可能なんです。
剥がすことも考えておく
僕が使っているパソコンは、
- 会社所有のWindowsノートパソコン
- ブログ執筆に使っているMacBook Air
- 主に動画編集に使っているMacBook Pro
の3台。
会社から借りているノートパソコンにも、ステッカーを貼っています。
会社の備品を「借りている」わけなので、返却の際は借りたときと同じようにキレイな状態で返す必要があります。
だから僕は、ノートパソコンの天板に直接ステッカーを貼っていません。
自動車用のプロテクションフィルムを天板に貼って、その上にステッカーを貼っているんです。
自動車用プロテクションフィルムは、気泡が入りにくく、紫外線や摩擦に強い素材でつくられています。
剥がすのも簡単なので、天板用の保護シートとしても最適。
個人所有のパソコンも、将来売却する予定があるのであれば、ステッカーは天板に直接貼らないのがおすすめです。
Macを使っているのであれば、専用ステッカーがおすすめ
あなたがMacを使っているのであれば、おしゃれな専用ステッカーを貼るのもおすすめ。
アップルマークを利用した、センスの良いステッカーがたくさん販売されています。
専用ステッカーを選べば、ステッカーの配置に迷うことがなくなります。
センスに自信があれば、大きさと角度を変えてみる
天板にたくさんのステッカーを貼りたいのであれば、方向を揃えて貼るのが基本となります。
センスに自信がある人は、所々斜めに貼ってみるのがおすすめ。
斜めに貼ったステッカーがアクセントになるので、オシャレさが増します。
また、大きさを揃えて並べるよりも、小さいステッカーを間に挟んだり、ステッカー同士を重ねてみるのもおすすめ。
漫画「王様達のヴァイキング」の主人公・是枝一希のように、天板の一部に寄せて小さなステッカーを貼るのもいいかもしれません。
オシャレなステッカーを入手する、3つの方法
一番手っ取り早いのは、Amazonで購入する方法
Amazonには、ITロゴステッカーが70枚以上入った商品が、800円前後で売られています。
GoogleやAppleなどの超有名IT企業のロゴや、
GitHubのキャラクター「Octocat」など、魅力的なステッカーがたくさん入っています。
ノートパソコンの天板いっぱいに貼ったとしても、せいぜい15枚程度。
残りはスーツケースやヘルメットなど、いろんなところに貼ってみるのもおすすめです。
公式サイトで購入する
Slack Shopでは、ステッカーやロゴ入りの靴下などが販売されています。
GitHub SHOPでは、Tシャツやフィギュアも購入可能。
好きなキャラクターや応援したい企業が決まっているのであれば、公式サイトから購入するのがおすすめです。
Tech系のイベントに参加する
Tech系のイベントに参加すると、参加企業のブースでステッカーやボールペンなどをもらえることがあります。
僕の場合、TECH PLAYというサイトを定期的にチェックして、興味のあるイベントがあれば参加しています。
IT勉強会やイベントに参加すれば、ステッカーをはじめとした非売品の企業ノベルティが簡単に手に入ります。
さいごに
ノートパソコンの天板部に、ステッカーを貼りたいと思っていませんか?
貼ってみたいけれど、どのように貼ればいいのかわからないという人も多いはず。
また、ステッカーを貼るのは案外センスが必要になるので、なかなか貼る勇気が出ないという人も多いのではないでしょうか?
IT業界やWEB業界で働く人の中には、天板を埋め尽くさんばかりにステッカーを貼っている人もいます。
そんなステッカーが貼られたノートパソコンを観察していると、無秩序に貼っている人もいれば、計画性を持って整然と貼っている人もいたりと、所有者の性格が出ていて面白いもの。
ステッカーを貼ると、自然とパソコンに愛着が湧いてくるのでおすすめですよ。
それじゃ、またね。
https://ichimokusan.info/c302capucasereview/
コメントを投稿するにはログインしてください。