こんにちは、いちもくです。
「暗示」と言うと、なんだか人を惑わして思い通りに操るような、怪しげなイメージを持つ人も多いのではないでしょうか?
今回紹介する『マンガでわかる!人は「暗示」で9割動く』には、仕事ができる人がこっそり使っている「心理誘導のルール」が紹介されています。
本書を読めば、「暗示」というのは実は誰でもできるごく簡単な方法で、相手の警戒心を解いたり、信頼関係を築いたり、賛同を得ることができるテクニックだということが分かるはず。
会話の中でさりげなく「暗示」を使えば、
- どんな人ともコミュニケーションがうまくいく
- 分かってほしいことが一発で伝わる
- ますます頼られる存在になる
といった効果が現れてきます。
- 自分の言いたいことがなぜか相手に伝わらない
- 周りから誤解されやすい
- 周囲や部下を動かすのが苦手
と言う人が読めば、人間関係が円滑になり、毎日が充実すること間違いありません。
今回は、マンガでわかる!人は「暗示」で9割動くの魅力と、重要エッセンスを紹介していきます。
マンガでビジネス書を読むメリット
読書の習慣がない人にとって、難解なビジネス書を1冊読むのはけっこう大変なこと。
読むだけでも大変ですが、本の要点を理解して実践しようと思ったら、かなりハードルが高いのではないでしょうか。
読書が苦手な人にこそおすすめしたいのが、ビジネスコミックの活用です。
ビジネスコミックとは、難解なビジネス書をマンガでわかりやすく解説した本。
短い時間でサクサク読めるので、原著を読まなくてもポイントをつかむことができます。
原著を読む前にビジネスコミックでポイントを押さえておけば、原著を読んだときに内容を理解しやすくなります。
『マンガでわかる!人は「暗示」で9割動く!』のあらすじ
主人公は、イベント企画会社で働く武本あかり26歳。
企画部のリーダーを任されていますが、メンバーとの意思疎通がうまくいかず、チームの雰囲気は良くありません。
あかりと同じ会社で働いている、営業推進部1課の相楽晃司は、社長賞を取るほど優秀なリーダー。
かつては人とのコミュニケーションが苦手でしたが、奮起して心理学を勉強。
心理学を仕事に生かすことで、リーダーとして成果を出せるようになりました。
晃司が仕事で結果を出している秘密は、「暗示コミュニケーション」にあったんです。
暗示コミュニケーションとは、いろんな意見を持つ人と衝突せず、良好な関係を築くためのちょっとした心理誘導のこと。
いわば、ポジティブなコミュニケーション術です。
自分のチームで皆ともっと楽しく仕事がしたいと願うあかりは、晃司に暗示コミュニケーションを教えて欲しいと懇願します。
そんな明かりが、2カ月間で暗示コミュニケーションを身に付け、チームを上手く回せるようになるまでの成長ストーリーが描かれています。
『マンガでわかる!人は「暗示」で9割動く!』の魅力
人の心のつかみ方が分かる
暗示コミュニケーションを学べば、相手と良好な関係を築くための心理誘導方法を身に付けられます。
コミュニケーションを、
いかにして相手と上手に話をするか
ということだと勘違いしている人も多いのではないでしょうか。
でも、話し合うこと以外にも信頼関係を築く方法はたくさんあります。
本書で紹介されているのは、ノンバーバルメッセージの数々。
ノンバーバルとは、非言語という意味です。
肝心なのは、言葉を使わずに安心感を与えるということ。
たとえば、
- おだやかな表情や声
- 快活な笑顔
- 和やかな速度の話し方や身振り手振り
- あいての目を見てにこやかに
といった言葉以外の表現は、相手に安心感を与えます。
「初対面なのに、なぜか接しやすい」
そんな人たちは、ノンバーバルメッセージを使って「安心感」を与えるのが上手いんです。
人の心をつかむためには、ノンバーバルメッセージを意識する必要があります。
どうすれば、うまく意見を伝えられるか
自分より立場が上の人に、反対意見を言うのは勇気が必要です。
面と向かって反論すると、相手は自分を否定されたと感じて、不愉快になってしまいがち。
そんなときは、質問形式で自分の意見を伝えてみましょう。
質問形式だと、
「心から賛成はしていませんよ」
という気持ちをほのめかすことができます。
たとえば、
- 「おっしゃることは理解できました。そうすると、この件は〇〇という理解でよろしいでしょうか?」
- 「すばらしい企画ですね。ところで、人数は〇〇で十分でしょうか?」
- 「それはいいですね!可能なら、スケジュールはもう少し余裕を持たせてもいいですか?」
といった感じ。
まずは相手をねぎらったり了承した上で、質問に自分の意見を混ぜ込むテクニックです。
この方法だと、反対していることを相手に気づかれにくいんです。
ポイントは、質問は少しだけにしておくということ。
さりげなく自分の意見を主張したいときに使える方法です。
自分に暗示をかければ、自信がついてくる
暗示コミュニケーションは、周囲の人との関係が良好になるだけではありません。
自分に暗示をかければ、少しずつ自信がついてきます。
自分自身に暗示をかけたいときに使えるテクニックが、夢を大きな字でのびのびと書く方法。
夢や願いごとは、紙に書くことで叶いやすくなります。
頭の中で考えているだけでなく、「書く」という積極的な行為をすることで、暗示の効果はグンと高まるんです。
だから夢や願いごとを書き出す際は、大きく堂々とした字で書くのがおすすめ。
小さな字でちょこちょこと書いてしまっては、暗示効果は働きません。
大きな字で書けば、なぜか気分まで大きくなってくるから不思議。
ちなみに、手帳に小さな字でびっしりと書き込む人がいますが、そんな人は不安や緊張が強いタイプだと言われています。
心に余裕のある人は、余白をたっぷりと残しながら、大きな字を書きます。
だから夢や願いごとを書く際は、自信を持って堂々と描くのがおすすめ。
紙からはみ出すほどの大きな字で書けば、「本当にうまくいきそうな気がする」と、自分を信じられるようになっていきます。
さいごに
「暗示」と言うと、なんだか人を惑わして思い通りに操るような、怪しげなイメージを持つ人も多いのではないでしょうか?
今回紹介した『マンガでわかる!人は「暗示」で9割動く』には、仕事ができる人がこっそり使っている「心理誘導のルール」が紹介されています。
本書を読めば、「暗示」は実は誰でもできるごく簡単な方法で、相手の警戒心を解いたり、信頼関係を築いたり、賛同を得ることができるテクニックだということが分かるはず。
会話の中でさりげなく「暗示」を使えば、
- どんな人ともコミュニケーションがうまくいく
- 分かってほしいことが一発で伝わる
- ますます頼られる存在になる
といった効果が現れてきます。
- 自分の言いたいことがなぜか相手に伝わらない
- 周りから誤解されやすい
- 周囲や部下を動かすのが苦手
と言う人が読めば、人間関係が円滑になり、毎日が充実すること間違いありません。
それじゃ、またね。
コメントを投稿するにはログインしてください。