やあ、いちもくだよ。
僕はHUAWEIのP20 liteを使っているんだ。
手ごろな価格で購入できる端末なのに、驚くほどカメラ機能が優れているスマホだよ。
だから室内だけでなく、アウトドアなどさまざまなシーンでP20 liteを使って写真撮影することが多いんだ。
ほかにも、P20 liteは上質なデザインも魅力的なんだよね。
液晶画面にキズが付いたり割れたりするのを防ぐために、保護フィルムを貼って使っているよ。
さまざまな保護フィルムやガラスフィルムが発売されているけれど、僕が選んだのはラスタバナナの液晶保護フィルム T1213P20L。
ケーブルを使って位置合わせできるから、貼付位置がズレることなく、ピッタリと正確な位置に貼りつけやすい液晶保護フィルムなんだ。
クリックできる目次
ラスタバナナ 液晶保護フィルム T1213P20L スペック
適用機種 | HUAWEI P20 lite |
梱包内容 | 液晶保護フィルム×1、液晶クリーナー、補助ツール、貼り方ガイド、カメラレンズフィルム×2 |
使ってみて感じた、ラスタバナナ 液晶保護フィルム T1213P20Lの魅力
ケーブルを使って位置合わせできるから、正確な位置に貼れる
液晶保護フィルム T1213P20Lは、ケーブルを使って位置合わせできるんだ。
液晶保護フィルムには、ケーブルを通して固定するための穴が開いているよ。

ケーブルを使って液晶保護フィルムを固定できるから、貼り付け位置がずれることなく、ピッタリと正確な位置に貼り付けることができるんだよね。
フィルムを貼る際は、まずは付属の液晶クリーナーを使ってディスプレイの汚れや油分をよく拭き取っておこう。

次に、液晶保護フィルムを準備。

液晶保護フィルムのディスプレイ貼り付け面には、上下に分かれた剥離フィルムが付いているんだ。
まずは上部の剥離フィルムを剥がそう。

次は、充電ケーブルを用意。
剥離フィルムの下部にあるジョイントマーカーに充電ケーブルを通し、本体の充電端子に差し込むよ。

これで液晶保護フィルムが固定されたね。
受話口などの位置を調整しながら、剥離フィルムを剥がした上部を貼り付けよう。

液晶保護フィルムの上部を貼り付けたら、接続していた充電ケーブルを外すよ。
あとは液晶保護フィルムの上部を押さえながら、残りの剥離フィルムをゆっくりと剥がしていこう。

もしも気泡が入った場合は、付属の液晶クリーナーで全体を拭くだけで、気泡が抜けていくよ。

上下に分割された剥離フィルムと、充電ケーブルを使った位置合わせができるから、ズレることなく正確な位置に貼り付けられるのが魅力だね。
指紋汚れが付きにくい

液晶保護フィルム T1213P20Lは、反射防止(アンチグレア)加工が施されているんだ。
マットな質感になっていて、蛍光灯などの映り込みを軽減してくれるよ。
だから日差しの強い屋外でも、画面が見やすいのが魅力なんだよね。
液晶保護フィルムの表面はサラサラしていて、指紋が目立ちにくいのも特徴の1つ。
指滑りが良いから、パズドラやツムツムのようなパズルゲームをする機会が多い人におすすめだね。
長期間キレイな状態を保てる

液晶保護フィルム T1213P20Lには、
- ハードコート加工
- 抗菌コート加工
- フッ素コート加工
という3つの加工が施されているんだ。
フィルムの表面はハードコート加工されているから、キズが付きにくく長期間キレイな状態を保てるんだよね。
また、抗菌コート加工によって菌の付着が抑えられ、清潔な状態を保てるんだ。
そしてフッ素コート加工は、なめらかな指滑りを実現してくれるから、スムーズに操作できるようになっているよ。
こうした特殊加工が施されているから、液晶画面を長期間キレイな状態で保護することができるんだ。
使ってみて感じた、ラスタバナナ 液晶保護フィルム T1213P20Lの気になる点
保護範囲は平面部分のみ

P20 liteの液晶画面は、曲面になっているんだ。
でも、この液晶保護フィルムT1213P20Lが保護できる範囲は、平面部分のみ。
液晶画面の側面部分は保護できないんだよね。
どんなケースを付けても干渉しないというメリットはあるんだけど、フィルムでは保護できない曲面部分にキズが付いてしまう可能性はあるだろうね。
カメラレンズフィルムが貼りにくい
付属品として、カメラレンズフィルムが2枚入っているんだ。
P20 liteはカメラ性能に優れた端末だから、レンズをキズや汚れから守ってくれるフィルムが付属しているのは嬉しいね。
ただ、カメラレンズフィルムはサイズが小さいから、正確な位置に貼るのが若干難しいんだ。
カメラレンズフィルムを貼る際は、付属のカメラレンズ用補助ツールを使うよ。

補助ツールの先端にカメラレンズフィルムを載せて、

ゆっくりとカメラレンズの上に置くんだ。

カメラレンズ用補助ツールは、薄い紙のような素材。
正確な位置にカメラレンズフィルムを貼ろうと思ったら、ゆっくり慎重に補助ツールを動かしていく必要があるんだよね。
そよ風程度でも先端がぶれてしまうから、静かな場所で貼る必要があるだろうね。
さいごに
ラスタバナナの液晶保護フィルム T1213P20Lは、ケーブルを使って位置合わせできるから、貼付位置がズレることなく、ピッタリと正確な位置に貼りつけやすい液晶保護フィルムなんだ。
アンチグレア加工が施されているから、映り込みが少なく画面が見やすいのが魅力だね。
フィルムの表面はサラサラして指紋が目立ちにくいから、液晶画面を常にキレイな状態に保ってくれるんだ。
一度貼っておけば、長期間張り替える必要のないおすすめの液晶保護フィルムだよ。
じゃ、またね。



