やあ、いちもくだよ。
我が家は小学生の娘が2人と、妻と僕の4人家族なんだ。
僕以外はみんな女性で髪が長いから、入浴後に髪を乾燥させるのに時間がかかっているんだよね。
最近、ドライヤーを大風量タイプのものに買い替えたんだけど、髪を乾かす時間が短縮できるようになったんだ。
クリックできる目次
イオニティ EH-NE56
サイズ | 高さ21.7×幅20.8×奥行9.2cm |
重量 | 約510g |
材質 | PC、ABS |
電源方式 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1200W(ターボ時) |
温風温度 | 約80度(ターボ時)、約100度(ドライ時) ※室温30度の時 |
イオニティ EH-NE56の魅力
大風量であっという間に髪を乾燥できる

イオニティ EH-NE56は、1分間に1.9㎥の風が吹き出す、大風量タイプのドライヤーなんだ。
大量の風で、パワフルに髪を乾燥させることができるよ。
EH-NE36を使い始めて感じたのは、熱で乾燥させるというよりも、大風量で乾燥させるタイプだから、髪に優しいということ。
髪はあっという間に乾燥する上、サラサラな状態になるんだ。
毛束をほぐしながら乾燥できる

速乾ノズルを付けた状態で使用すれば、縦型の強風と弱風が、濡れた毛束をほぐしながら乾燥してくれるんだ。
長い髪でも、スピーディに乾燥できるよ。
吸い込み口のメンテナンスが簡単

吸い込み口のフィルターは、埃が付きにくい仕様になっているんだ。
定期的なメンテナンスも、ティッシュでふき取るだけで済むんだよね。
シンプルでスタイリッシュなデザイン

EH-NE56のカラーラインナップは、PP(ベールピンク調)、T(ブラウン調)、G(緑調)の3種類。
いずれもシンプルで飽きのこないカラーで、スタイリッシュなデザインなんだ。
イオニティ EH-NE56の気になる点
マイナスイオンの効果が感じられない

EH-NE56には、外付けイオン吹き出し口が付いているんだ。
温風とマイナスイオンの吹き出し口が分かれていて、マイナスイオンに含まれる水分を温風の熱から守る、モイスチャーセーブ方式が取られているよ。
マイナスイオンが髪の表面をコートして、サラサラな髪にしてくれると説明書には書かれているんだよね。
使ってみて気になったのは、このマイナスイオンの効果がよく分からないということ。
確かに髪はサラサラになるんだけど、それは大風量で乾燥できるからなのかもしれないんだよね。
マイナスイオン効果については、いまいちよく分からなかったんだ。
風の温度が低め

今まで使っていた他社製品のドライヤーと比べると、ドライヤーの風の温度は低めだと感じたんだ。
他のドライヤーを使うと、熱いと感じることが多いんだよね。
熱風で乾燥させたい人にとっては、EH-NE56の風の温度は低いと感じるんじゃないかな。
でも、EH-NE56は他のドライヤーに比べて風量があるから、乾燥時間は極端に短くなったんだ。
こんな人におすすめ
- 髪の量が多かったり、髪が長い人
- とにかく速く髪を乾かしたい人
- 温度よりも風量を重視して、髪をいたわりながら乾燥させたい人
- お手入れが簡単でスタイリッシュなドライヤーが欲しい人
さいごに
イオニティ EH-NE56は、大風量で髪を素早く乾燥させてくれるドライヤーだよ。
風の温度は若干低いと感じるかもしれないけれど、熱風ではなく風量で髪を乾燥させた方が、髪のダメージが少ないのかもしれないね。
髪をいたわりながら、素早く乾燥させたい人にはオススメのドライヤーだよ。
じゃ、またね。



