やあ、いちもくだよ。
僕は普段、マネークリップや薄い財布を使うことが多いんだ。
鞄やポケットが大きく膨らむのが、あまり好きではないんだよね。
でも先日、通帳ケースが欲しくなっていろいろ探してみたんだけど、レガーレのカーボンレザー長財布を見つけたんだ。
早速購入してみたけれど、通帳だけじゃなくお札や小銭もたくさん入って、カードも18枚収納できる、収納力に優れた財布だったよ。
クリックできる目次
Legare(レガーレ) カーボンレザー長財布
仕様
素材 | 本革カーボンレザー |
カラー | 10色 |
サイズ | 横約19.6×縦約10×厚み約2.7cm |
仕様 | カード入れ×18 フリーポケット×2 札入れ×4 小銭入れ×1 |
特徴
大容量の収納力

ラウンドタイプのファスナーを開けると、アコーディオン型に大きく開くんだ。
カードポケットは18個あって、両サイドにはフリーポケットが2つ付いているよ。
札入れは4か所あって、中央に大きく開く小銭入れが付いているんだ。
L字型の小銭入れファスナー

小銭入れのファスナーはL字型になっているよ。
だから同じような長財布よりもマチが広くて、大きく開閉できるんだ。
小銭を取り出しやすいと思うよ。
カラーの組み合わせは全部で10種類
外側の色は、カーボンブラックとカーボンブルーの2種類があるんだ。
それだけではなく、内側は5種類のカラーが用意されているよ。


だからカラーの組み合わせは、全部で10通り。
ビジネスからカジュアルまで、用途や年齢にも合わせて選びやすくなっているんだ。
傷がつきにくいカーボンレザー素材

カーボンレザーとは、牛革と炭素を融合させた高級素材のこと。
とても軽くて耐久性がある素材なんだ。
それだけでなく、撥水性にも優れているよ。
レガーレのカーボンレザー長財布は、表面がカーボンパターンと呼ばれる格子状の模様になっているんだ。
カーボンレザー長財布の魅力
傷がつきにくい

僕は普段、鞄の中にカーボンレザー長財布を入れているんだ。
鞄の中には、サングラスケースや折り畳み傘も入れているんだけど、財布には全然傷がつかないんだよね。
鞄の中で、傘やペンケースなどと擦れ合うこともあると思うけれど、使い始めて2か月経っても綺麗なままなんだ。
カーボンレザー素材は、本当に傷がつきにくくて耐久性のある素材だね。
少しくらいの泥汚れや油汚れが付いても、軽く拭くだけで綺麗になるんだ。
外側だけじゃなく、内側も小銭の跡が付きにくいよ。
凄く丈夫でしっかりした素材だね。
通帳がそのまま入る

通帳やお札を入れても、角が曲がったりせず綺麗に入るんだ。
通帳を入れても、ファスナーが閉めにくいことは全く無いよ。
僕は当初、通帳ケースが欲しくて探していたんだけど、このカーボンレザー長財布にして良かったと思っているよ。
札入れが4か所あるから、通帳ケースとして使う場合は、通帳が4冊以上収納できるんだ。
カードが18枚収納できる

クレジットカードやポイントカードを収納できる、カード入れが18か所もあるんだ。
両サイドに6枚ずつ、そして内側の札入れ部分に3か所ずつ収納できるようになっているよ。
僕は普段よく使うクレジットカードやICカードは、別に持つようにしているんだ。
使う頻度の少ないカード類を、カーボンレザー長財布に収納しているよ。
でも、わざわざ別持ちせずに、この長財布だけ持ち歩く方が便利なのかもしれないね。
縫製がしっかりしている

ラウンドファスナーの持ち手にも、カーボンレザー素材の取っ手が付いているんだ。
普段の開け閉めで必ず手にするから、一番劣化しやすい部分なんじゃないかな。
でも、数か月使っていても、綺麗なままなんだ。
縫製もほつれることなく、財布のどの部分からも糸が飛び出てくるようなことはないよ。
上質な素材を使っているからなのかもしれないね。
ファスナーがスムーズ

外側のラウンドタイプのファスナーも、内側の小銭入れ部分のファスナーも、引っかかることなくスムーズに開閉できるんだ。
質の悪い財布だと、ファスナーが引っ掛かって開閉しにくいんだよね。
このカーボンレザー長財布では、上質なファスナーが使われているみたいだよ。
小銭入れのファスナー持ち手部分は、ハート形にくり抜かれていたりと、細かな部分に遊び心もあるんだ。
カーボンレザー長財布の気になる点
意外と厚みがある

カードを10枚以上収納して、通帳やお札、小銭を入れると、結構な厚みになるんだ。
ズボンのポケットや、ジャケットの内ポケットに入れようとすると、シルエットが崩れてしまうんだよね。
だから僕は、いつも鞄の中に入れているよ。
僕はスリムタイプのスーツを着ることが多いんだけど、スーツのポケットにカーボンレザー長財布は入らないんだ。
この財布を持ち歩きたい時は、手に持って歩いているよ。
ICカード類は別持ちがオススメ

両サイドのカードケースにICカードを入れておけば、改札でちゃんと反応してくれるんだ。
でも僕の場合は、鞄から大きな財布を出して改札を通るのが面倒だから、交通系ICカードは別に持っているんだ。
その方が、ポケットからすぐに取り出せて便利なんだよね。
こんな人におすすめ
- お札、小銭、通帳、カード類をまとめて持ち歩きたい人
- カード類やレシートをたくさん持ち歩きたい人
- とにかく丈夫で、傷や水に強い財布が欲しい人
- ビジネスシーンやカジュアルでも使える財布が欲しい人
さいごに
レガーレのカーボンレザー長財布は、とにかく大容量で丈夫な財布なんだ。
財布は、意外と周囲に見られることが多いアイテムだと思うよ。
ポケットからヨレた財布を取り出すよりも、ちゃんとした財布を鞄から取り出す方が、周囲からの印象も良くなるんじゃないかな。
カードや通帳、お札、小銭をまとめて収納できるカーボンレザー長財布、おすすめだよ。
じゃ、またね。



