やあ、いちもくだよ。
この間、長野県松本市に出張する機会があったんだ。
松本市の中心街には、四柱神社(よはらじんじゃ)という、有名なパワースポットがあるんだよね。
どうしても行ってみたかったから、時間をつくって訪れてみたんだ。
四柱神社の周囲の活気と、厳かな雰囲気の境内がとっても魅力的なパワースポットだったよ。
クリックできる目次
四柱神社(よはしらじんじゃ)とは
四柱神社は、長野県松本市の中心部に鎮座する神社なんだ。
神社で祀られている神様は、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、高皇産霊神(たかみむすびのかみ)、神皇産霊神(かみむすびのかみ)、天照大神(あまてらすおおみかみ)の四柱。
神社では四柱の神様が祀られていることから、その名前が付いたとされているよ。
四柱神社は、むすびの神様がどんな願い事でも叶えてくれる「願い事をむすんでくれる神社」として有名なんだ。
願い事をむすんでくれる神様
四柱神社には、四柱の神様が祀られているんだけど、それぞれ「むすび」の神様と言われているよ。
天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)は、神様の神様。
高皇産霊神(たかみむすびのかみ)は、物事を結ぶ神様。
神皇産霊神(かみむすびのかみ)は、人と人を結ぶ神様。
天照大神(あまてらすおおみかみ)は、縁を結ぶ神様なんだ。
四柱神社に祀られている神々が、神様や物事、人とのご縁を運んできてくれるとされているよ。
だからあらゆる願い事を叶えてくれる、強力パワースポットとして有名なんだ。
四柱神社の見どころとパワースポット
明治天皇がお渡りはじめをされた、御幸橋
四柱神社の歴史はさほど古くなく、明治時代に設立されたんだ。
社殿の正面に位置する南側には、明治天皇がお渡りはじめをされた御幸橋があるよ。
橋は、明治13年の6月24日の午前中に竣工されたんだ。
出来たばかりの橋を、明治天皇は同日午後3時30分にお渡りになったんだ。
境内には、明治天皇の行在所を記念した記念碑も立っているよ。
本殿
四柱の神様を祀った本殿は、御幸橋の正面に位置しているんだ。
神社周辺の喧騒からは想像もつかないような、厳かな雰囲気とゆったりした時間が流れる空間なんだ。
恵比寿神社
社殿の隣にあるのが、恵比寿神社。
大国主神(おおくにぬしのかみ)と事代主神(ことしろぬしのかみ)が祀られている神社だよ。
商売繁盛や五穀豊穣、開運、縁結びのご利益があるとされていて、ここも参拝者が多い人気のスポットなんだ。
縁結びの松
社務所の近くにあるのが、縁結びの松。
2本の松の木が、寄り添うように天に向かってまっすぐ伸びているんだ。
人との縁や良縁をもたらしてくれるとされている、縁起の良い松の木だよ。
松本市招聘殿
御幸橋から社殿に向かう途中、右手にあるのが松本市招聘殿だよ。
西南戦争や日清戦争、日露戦争など、国家のために殉難された旧松本市出身戦没者の神霊を、靖国・護国の神と称えて祀るために創建された建物なんだ。
この社殿は、平成25年に伊勢神宮で斎行された、第62回神宮式年遷宮の後、伊勢神宮外宮の神宮殿舎古材を拝領して造られたものなんだ。
伊勢神宮外宮に祀られているのは、豊受大神。
そして伊勢神宮内宮に祀られているのは、天照大神なんだ。
伊勢の神宮と深い縁のあることも、この四柱神社が「願い事むすびの神」の神社として、強力なパワースポットになっている理由かもしれないね。
伊勢神宮遥拝所
伊勢の神宮との縁は、松本市招聘殿だけではないんだ。
境内には「伊勢神宮遥拝所」として社が建てられているよ。
伊勢神宮の方角に向かって建てられているから、遥拝所で参拝すれば、伊勢神宮に参拝したのと同じご利益を得られると考えらえれているんだ。
さいごに
長野県内でも有数の強力パワースポット・四柱神社。
天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神、天照大神という、四柱の神様を祀っている神社は、めったに無いんだ。
それだけでなく、訪れて気が付いたのは、伊勢の神宮と深い縁がある神社だという事だったんだ。
これだけの神様や神宮とのご縁のある四柱神社だからこそ、あらゆる願い事を叶えてくれる「願い事をむすんでくれる神社」というのも納得だね。
四柱の神様にお願いすれば、きっと願いは叶うと思うよ。
じゃ、またね。
アクセス
住所 長野県松本市大手3-3-20
電話 0263-32-1936
URL https://www.go.tvm.ne.jp/~yohasira/