本・映画・音楽 PR

【初心者向け】男性がヨガを始めたいと思ったら読むべきおすすめの本6選

男性向けヨガ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、いちもくです。

ヨガを始めてみたいけれど、なんとなく女性のイメージが強いから、教室に通うのは抵抗があるという男性は多いのではないでしょうか?

そんな人におすすめなのが、まずは本や動画を使って自宅でトレーニングを始めてみること。

特に初心者の場合、本を1冊購入してみるのがおすすめです。

見やすい写真でポーズを解説している本を選べば、あまり費用をかけずに気軽にヨガに挑戦できます。

僕はヨガを始めて3年経ちますが、最初の3ヶ月は動画リンク付きの本を使ってポーズや呼吸法を習得していきました。

本は自分のペースで何度も繰り返し読み返すことができる上、各ポーズの解説も非常に丁寧なので、初心者に最適です。

今回は、そんなヨガを始めてみたい男性向け本の選び方と、おすすめ本を紹介していきます。

 

ヨガの何がいいの?

ヨガ

ヨガは、今から3000年以上前から行われてきた健康法です。

さまざまなポーズがありますが、大切なのは「呼吸法」。

呼吸に集中することで、自分の体や心と向き合うことができ、感情を整え集中力を高めることができます。

深い呼吸に集中しながら、普段あまり使うことのない筋肉や関節を動かせば、徐々に脳が活性化しはじめます。

だからヨガを継続することで徐々に気持ちが安定し、集中力や判断力がアップしてきます。

また、インナーマッスルや体幹を鍛えていくことで筋肉がほどよくつき、しなやかでキレのある体づくりにもつながります。

 

男性向けヨガ本の選び方

ポーズだけでなく、向き合い方を学べる本を選ぶ

ヨガ

ヨガ本の中には、ポーズだけでなく体験談が掲載されている本も多いんです。

たとえば、毎日忙しいビジネスマンが、ヨガと出会って自分の体を「観察」したり「対話」するようになったことで、仕事の質が劇的に向上したという体験談など。

体験談を読めば、ヨガの哲学や本質に触れることができます。

 

基本的なポーズの写真が掲載されている本を選ぶ

ヨガ

多くのポーズが紹介されている本を選ぶよりも、まずは基本的なポーズが詳しく解説されている本を選ぶのがおすすめ。

僕は3年以上ヨガを続けていますが、平日にやっているのは太陽礼拝AとBです。

早朝の10分を使って、それぞれ3回ずつポーズを繰り返しています。

たったこれだけでも、毎日継続することで集中力が劇的に向上しているのを実感しています。

呼吸を深くして、自分の体や心と向き合うことで、体調を整える効果も期待できます。

だからこれからヨガを始めてみたい人は、まずは基本的なポーズを身に付けるのがおすすめ。

たくさんのポーズが紹介されている本よりも、基本的なポーズが見やすい写真と詳しい解説で紹介されている本を選んだ方が良いでしょう。

 

おすすめの男性向けヨガ本

男のヨガ

僕がヨガを始めるにあたり、最初に購入した本。

今でも定期的に読み返している良書です。

ヨガを継続することで得られるメリットが、科学的な視点で紹介されています。

体験談も豊富で、20代から50代の男性がヨガと出会ったきっかけや、忙しい中どんなトレーニングを続けているのかなど、これからヨガを始める上で参考となる情報が満載。

基本的なポーズが写真で分かりやすく解説されているので、ヨガの基本を理解するのに最適です。

 

DVD付 ビジネスエリートが習慣にしている自己マネジメント術 男のヨガ

交感神経・副交感神経にフォーカスして、自律神経と呼吸を整えるためのヨガポーズを紹介している本。

毎日忙しいビジネスパーソンが、心身をリラックスさせて仕事のパフォーマンスを上げるためのヒントが満載です。

肩こりや腰痛などの不調を整えるポーズ、睡眠の質を高めるポーズ、心身をリラックスさせる簡単にできる瞑想法など、毎日続けることで心身ともに体調を整える効果が期待できます。

基本の姿勢や呼吸法だけでなく、ヨガが心身に働きかけるメカニズムも理解しやすい1冊です。

 

スーツがキマる! 若返る! アンジャッシュ児嶋のおっさんずヨガ

お笑い芸人・アンジャッシュの児嶋一哉さんは、ヨガ歴10年を超えるヨガ愛好家。

本書では、そんな児嶋さんを生徒に、ホットヨガスタジオLAVAの講師、加藤広大先生と山下真由実先生を監修者にそれぞれ迎え、男性の体に合わせたポーズの取り方やコツ、効果を紹介しています。

ヨガの基本となる呼吸や体の使い方、体の不調別の「お悩み解消ヨガ」、通勤中にできる「ながらヨガ」など、目的に合わせたヨガが学べるのが特徴。

書籍と併せてポーズの動きを確認するための、インストラクターのポーズ動画にリンクできる二次元コードが付いています。

 

長友佑都のヨガ友(トモ) ココロとカラダを変える新感覚トレーニング

プロサッカー選手の長友佑都さんが紹介する、体幹トレーニングとヨガの要素を組み合わせたオリジナルメソッドを紹介した本。

長友さんは一時期、怪我で試合に出場できない苦しい時期を過ごしていました。

でもヨガをやり始めてからは、関節の可動域が広がり、プレーに柔軟性が生まれたそうです。

だから自然とパフォーマンスが向上し、怪我もしなくなったとのこと。

さらには感覚も研ぎ澄まされ、日々のトレーニングやミーティングでの集中力も高まったそうです。

本書は、従来の「鍛える」という体感トレーニングの要素と、「柔らかくする、心を落ち着かせる」というヨガ本来の要素を組み合わせたオリジナルメゾットが、写真で分かりやすく紹介されています。

 

YOGAポーズBIBLE

アシュタンヨガの第一人者・更科有哉さんが書いたヨガ本。

体を絞りたい人、体幹を鍛えたい人、柔軟性を高めたい人、ストレスを解消したい人、仕事のパフォーマンスを上げたい人など、目的に合わせたポーズが詳しく紹介されています。

効果を最大限に引き出すポーズの作り方を、写真で分かりやすく学べる1冊です。

 

DVD付き 心と身体が生まれ変わる男のヨガ

介護の現場でヨガの普及を行う、日本ヨガメディカル協会公認コーチの浅野佑介さんが書いたヨガ本。

ヨガが男の身体と心にどのようなメリットを与えるのかを、丁寧に分かりやすく解説しています。

写真と解説文だけでなく、付属のDVDを観ることで、ポーズの効果を深く理解できます。

巻末にはヨガの歴史や心得も書かれているので、ヨガの世界を深く知りたい人におすすめです。

 

さいごに

ヨガを始めてみたいけれど、なんとなく女性のイメージが強いから、教室に通うのは抵抗があるという男性は多いのではないでしょうか?

そんな人におすすめなのが、まずは本や動画を使って自宅でトレーニングを始めてみること。

特に初心者の場合、本を1冊購入してみるのがおすすめです。

見やすい写真でポーズを解説している本を選べば、あまり費用をかけずに気軽にヨガに挑戦できます。

僕はヨガを始めて3年経ちますが、最初の3ヶ月は動画リンク付きの本を使ってポーズや呼吸法を習得していきました。

本は自分のペースで何度も繰り返し読み返すことができる上、各ポーズの解説も非常に丁寧なので、初心者に最適ですよ。

それじゃ、またね。

 

 

Reodoeer ヨガマット
【厚みはなんと10mm】Reodoeer ヨガマットをレビュー!こんにちは、いちもくです。 自宅で手軽に始められる「ヨガ」。 宅ワークが増える中、運動不足解消のために始めたという人も多いの...
バランスボール
【椅子代りにも使える】バランスボールのおすすめ6選こんにちは、いちもくです。 自宅で気軽にエクササイズしたい人におすすめなのが、バランスボール。 あえて不安定な状態で座ること...
BeatFit(ビートフィット)
BeatFit(ビートフィット)ユーザーが本音でレビューする、サービスのメリット・デメリットこんにちは、いちもくです。 運動不足が気になるけれど、スポーツジムに通うのには抵抗があるという人は多いのではないでしょうか。 ...
加圧シャツ
【加圧シャツの真実】加圧シャツは本当に効果があるのか?1年間使ってみて感じたことこんにちは、いちもくです。 毎日身につけておくことで、姿勢を矯正したり体型維持のサポートが期待できる「加圧シャツ」。 着圧に...