こんにちは、いちもくです。
複数のカバンを使い分けていると、毎回中身を移し替えるのが面倒ではありませんか?
そんな人におすすめなのが、バッグインバッグ。
持ち歩く機会の多い小物や書類を収納しておけば、荷物の入れ替えがとっても楽です。
バッグの中が常に整理整頓された状態になるので、バッグの中で行方不明になりやすい小物もスッキリ収納でき、必要なものを取り出しやすくなります。
今回は、そんなバッグインバッグの選び方と、おすすめ商品を紹介します。
バッグインバッグの選び方
バッグに合わせた形状を選ぶ
バッグインバッグは、トートバッグやリュックなど、さまざまなカバンのタイプに合わせた形状のものがあります。
縦型のバッグインバッグ
リュックの縦スペースを有効活用できるので、底の部分に小物がまとまってしまうのを防げます。
横型のバッグインバッグ
トートバッグやビジネスバッグには、横型のバッグインバッグがおすすめ。
ビジネスでは、A4サイズやB5サイズの書類やファイルを持ち歩く機会も多いはずです。
横型のバッグインバッグは、こうした書類サイズに合わせてつくられています。
小物だけでなく、書類も一緒に収納できるのが、横型バッグインバッグの魅力です。
コンパクトなバッグインバッグ
所有しているバッグの種類が多い場合は、コンパクトなバッグインバッグを用意しておくと便利。
バッグインバッグに収納できる小物の数は限られてしまいますが、普段持ち歩くものだけを入れておけば、中身の入れ替えがとっても楽です。
カラーは明るめがおすすめ
カバンと同系色のバッグインバッグを選ぶよりも、少し派手なカラーを選ぶのがおすすめです。
明るいカラーの方が、暗い場所でもカバンの中から荷物を取り出しやすくなります。
おすすめのバッグインバッグ
コクヨ バッグインバッグ Bizrack up

サイズ | A4、A4タテ、A5、A6 |
カラー | アイスブルー、ネイビー、ブラウン、ブラック |
サイズが豊富なバッグインバッグ。
縦型・横型の両方が用意されています。
外側の生地は落ち着いたカラーリングなので、バッグのデザインを邪魔しません。
内側は明るめのカラーになっているので、暗い場所でも中身が見やすくなっています。
筆記用具など、小物類を仕分けして収納できる便利なバッグインバッグです。
リヒトラブ バッグインバッグ A7554

サイズ | A4 |
カラー | ネイビー、ライトブルー、ワインレッド、橙、茶、黃、黄緑、黒 |
薄型タイプのバッグインバッグ。
メインポケットはファスナー開閉式で、大きくコの字に開閉できます。
オレンジや黄色など、鮮やかなカラーも用意されています。
外側に多数のポケットが用意されているので、小物を仕分けして収納するのに便利です。
リヒトラブ バッグインバッグ A7681

サイズ | A4、A5 |
カラー | イエローグリーン、ネイビー、ブラック、レッド |
撥水加工が施されたバッグインバッグ。
内側には、タブレットやノートPCを保護するための起毛生地ポケットが付いています。
側面には、補強プレートを搭載。
バッグの中で折れ曲がってしまうのを防いでくれます。
コクヨ バッグインバッグ BizrAck

サイズ | A4、A4タテ、A5、B5 |
カラー | シルバーグレー、ネイビー、ブラック、マリンブルー、ローズピンク、カーキ、ベージュ、ワインレッド |
書類やタブレット、ノートPCなど、大きな荷物を収納するのに便利なバッグインバッグ。
耐久性のあるナイロン素材でできています。
外側にはポケットが多数用意されているので、スマホや筆記用具などを収納するのに便利です。
リヒトラブ バッグインバッグ スマートフィット アクタクト

サイズ | A4、A5 |
カラー | イエローグリーン、ネイビー、ブラック、レッド |
表生地に撥水加工が施された、縦型のバッグインバッグ。
リュックの中で、荷物が底に集中してしまうのを防げます。
内部にはタブレットPCなどを収納する際に安心な、起毛生地ポケットを搭載。
側面には補強プレートが搭載されているので、バッグの中で折れ曲がりにくいのが魅力です。
コジット 便利が詰まった12ポケットバッグイン

サイズ | 幅26×マチ10×高さ16cm |
カラー | ブラック、ベージュ |
外側と内面に、全部で12個のポケットが搭載されたバッグインバッグ。
横幅があるので、文庫本や長財布を入れるのにも便利です。
VILAU バッグインバッグ A4サイズ

サイズ | 14×27.5×35cm |
カラー | ブラック |
全部で15カ所の小分けポケットが用意されたバッグインバッグ。
ポケットのサイズに合わせて、タブレットや財布、スマホなどを仕分けできます。
ペットボトルや折りたたみ傘を収納できる、網ポケットも搭載。
かさばりやすい長物を持ち運ぶのに便利です。
リュックはもちろん、トートバッグやエコバッグに入れて持ち運ぶのにも最適です。
Annekor 職人のこだわり バッグインバッグ フェルト

サイズ | 32×2×17cm |
カラー | 全8色 |
衝撃から中身をやさしく守る、厚手のフェルト素材を使ったバッグインバッグ。
付属の専用プラスチック板を使えば、たくさんの小物を入れても型崩れしないので便利です。
スナップボタンや持ち手が用意されているので、サブバッグとして使うのも最適。
カバンの中身 バッグインバッグ A4ver.6.0

サイズ | 6×31.5×23cm |
カラー | ブラック |
表面・裏面にポケットが用意されているバッグインバッグ。
表面には、汎用性のある大中小の7つのポケットが用意されています。
裏面には、表面に収まらないものを入れるのに便利な2個のゴム口ポケットを搭載。
A5サイズのものや、ミニタブレット、手帳、長財布、文庫本を入れるのに便利です。
表面ポケットにはフラップがあるので、カバンが倒れた際などの中の小物の飛び出しを防止できます。
さいごに
複数のカバンを使い分けたい人は、バッグインバッグを使うのがおすすめです。
毎回中身を移し替える手間がなくなるので、準備がとっても楽になります。
バッグの中が常に整理整頓された状態になるので、必要なものを取り出しやすくなりますよ。
それじゃ、またね。




コメントを投稿するにはログインしてください。