やあ、いちもくだよ。
僕は普段営業の仕事をしているんだけど、名刺交換する機会は多い方だと思うんだ。
3か月くらいで100枚の名刺を使い切ってしまうから、普段から名刺は多めに持ち歩くようにしているんだ。
頻繁に名刺を補充するのが面倒だから、僕はこの10年近く、100枚入る名刺入れを使っているよ。
以前使っていた名刺入れが古くなったから、今回新しい名刺入れを購入したんだけど、なかなかいい名刺入れだったよ。
■目次
クツワ DIGNITY 名刺入れ DG006BK ブラック
スペック
メーカー | クツワ |
型番 | DG006BK |
色 | ブラック |
寸法 | 1.6×11.2×8cm |
材質 | 本革 ナイロン |
収容名刺枚数 | 100枚 |
特徴 | ロゴ金箔押し イタリアンレザー使用 |
特徴
名刺収納スペースのマチ幅は最大3cm

100枚の名刺が収納できる「名刺収納スペース」は、マチ幅が最大3cmまで広がるんだ。
100枚入れると、最初は見た目が分厚く感じるんだけど、数が少なくなるにつれてどんどんスリムになっていくよ。
100枚使い切る頃には、本革が手になじんでくるんだよね。
イタリアンレザーの本革製

材質は、光沢のあるイタリアンレザー。
本革製だから、見た目に高級感がある商品なんだ。
使い込むうちに、どんどん手になじんでくるのが実感できるよ。
カードポケット3か所

名刺収納スペースだけでなく、カードポケットが3か所ついているんだ。
ICカードや社員証を入れるもよし、お札を1枚入れて置くもよし、いろんな使い方ができるね。
開封から名刺収納まで
袋に入った状態の「クツワ DIGNITY 名刺入れ」。

袋を開けて、蓋部分を開けてみたよ。
「DIGNITY」の金箔ロゴが目立つね。

カード収納部分に入っていた、「取り扱い上のご注意」。
一般的な皮革製品の取り扱い注意点と、ほぼ同じだね。

手元に残っていた90枚の名刺を、実際に入れてみ状態。
マチ幅は最大3cmなんだけど、100枚入れても若干余裕がありそうだね。

横から見た状態。
この方が、マチ幅の状態が分かりやすいね。

90枚の名刺を入れてすぐに、名刺入れを閉じようとした状態。

購入したばかりだから、まだ皮がなじんでなくて硬く感じるんだ。
この状態で名刺を上に載せようとすると、滑り落ちてしまうから、僕はしばらくスマホを上に載せてなじませてみたんだ。
すぐに皮がなじんてきて、ちゃんと閉じるようになったよ。
名刺入れ内部はナイロン製。

使い込んでも、強度がありそうだね。
以前使っていた100枚入り名刺入れの内部は、ナイロン製ではなかったから、何年も使っていたら、内面の素材がボロボロに剥がれてしまったんだ。
これが以前使っていた名刺入れ。

ナイロン製だと、こんな事はなさそうだね。
使ってみて感じた、100枚入り名刺入れの魅力
100枚以上名刺が収納できる
開封してすぐの状態だと、名刺収納スペースには100枚以上名刺が入りにくいと感じたんだ。
使い始めなので、革が硬かったのが原因だと思うよ。
しばらく使ってみて、革が手になじんできたら、100枚以上の名刺が収納できたんだ。
名刺の厚みにもよるかもしれないけれど、とにかく収納力に優れた商品だね。
安いけれど見た目に高級感がある
以前使っていた100枚入りの名刺入れは、1万円以上する商品だったんだ。
この「クツワ DIGNITY 名刺入れ」は、その3分の1以下の値段で買える商品なんだよね。
「営業マンは、客先で出しても恥ずかしくない名刺入れを使え」とよく言われるけれど、この名刺入れであれば、見た目に高級感があるので、普段使いにも悪くないと思うよ。
カードケースとしても使える
収納容量が大きいから、ポイントカードやクレジットカードなど、カード類をまとめて入れるのにも便利に使えそうだね。
しばらく名刺入れとして使ってみて、使いにくさを感じたり気になる点が出てきたら、カードケースとして使ってみようと思っているんだ。
使ってみて感じた、100枚入り名刺入れの気になる点
使い始めは硬い
イタリアンレザーの本革でできているから、使い始めたばかりは硬く感じたんだ。
でも、2週間もすれば手になじんできて、名刺を取り出すのもスムーズになったんだよね。
革製品だから、長く使えば使うほど、手になじんでくるんだと思うよ。
傷がつきやすい
革製品だから仕方ない事なんだけど、ひっかき傷はどうしてもつきやすいんだ。
そういう1つ1つの傷も「手になじんでくる」ってことなんだろうけどね。
傷がつくのが嫌な人は、傷がつきにくい素材の名刺入れを選ぶ方がいいかもしれないね。
さいごに
今まで使っていた名刺入れも、名刺を100枚収納可能なものだったんだ。
買ったのは5年位前で、当時1万円くらいしたんだけど、使用頻度が高かったせいか、ボロボロになっていたんだ。
先日、新規の営業先に訪問する前に、そんなボロボロの名刺入れが気になったので、急遽、「クツワ DIGNITY 名刺入れ」を購入してみたんだ。
100枚の名刺が収納できる名刺入れは、なかなか売っていないんだけど、一度使うと便利で手放せなくなる逸品だと思うよ。
普段人に会う機会が多い、営業マンにおすすめの商品だね。
じゃ、またね。
★使いやすいおすすめのコインキャッチャー6選|種類別に並べてコインを整理できる、便利なコインホルダー
★営業マンのニオイ対策|自宅でできる、足・服・口臭・体臭別の対策方法
★ミドリ安全 耐滑 ローファータイプ ハイグリップ H230D レビュー|オフィスでも現場でも使えるおすすめのビジネスシューズ
コメントを残す