仕事 PR

部下も自分も成長できる、上手な仕事の任せ方

仕事の任せ方
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、いちもくです。

部下に仕事を任せなければいけないのは分かっているけれど、なかなかそれができないという人は多いのではないでしょうか?

仕事を任せられないのは、

  • 部下に任せるよりも、自分でやった方が早い
  • 部下はまだ経験不足だから、仕事を任せるのが不安
  • 任せた仕事を失敗されたら、責任は自分が取らなければならない

といった理由が考えられそうです。

でも、いつまでも一人で仕事を抱えているわけにはいきません。

管理職になったら、管理職としての仕事をこなさなければいけないんです。

僕は普段、商社で営業マネジメントの仕事をしています。

営業マネージャーの仕事をする上で大切にしているのは、「部下に仕事を任せつつ、部下の仕事の障害となる事柄を発見し、それを1つ1つ取り除いていく」ということ。

チームで成果を挙げるためには、「部下に仕事を任せる」ことは必須です。

今回は、部下へ上手に仕事を任せるコツについて紹介します。

 

なぜ、任せられないのか

上司と部下

「仕事を人に任せられない」という人は、おそらく仕事ができる人なのではないでしょうか。

他人にやってもらうよりも、自分でやった方が早いから、ついつい自分でやってしまう・・・。

気が付いたら、たくさんの仕事を抱え込んでしまっていた、なんて人は意外と多い気がします。

 

「人に仕事を任せられない」理由

自分でやったほうが早いから

plan

経験の浅い部下に仕事を任せるよりも、自分でやった方がスムーズだと考える人は多いはずです。

でもそれでは、部下はあなたの下にいる限り経験を積み重ねることができません。

部下に経験を積ませて、自分と同じくらい「早く」「正確に」仕事をこなせるようになれば、あなたはもっと上のステージの仕事に取り組む時間がつくれるはずです。

 

部下を信頼できないから

信頼

部下に仕事を任せられないのは、もしかするとあなたが部下を信頼していないからなのかもしれません。

もっと、部下のことを信頼してみてはどうでしょう。

信頼感は、自然と態度に現れます。

部下のことを信頼してない様子が伝わってしまうと、部下の仕事に対するモチベーションが上がらないばかりか、信頼関係にヒビが入る可能性があります。

 

部下にやる気が見られないから

can can't

世の中には、どう見てもやる気のない部下や、ミスしても反省の色が薄い部下だっています。

そんな部下に、重要な仕事を任せたいとは思えないもの。

でも、だからと言ってすべての仕事をあなたがこなすわけにはいきません。

そんなときは、まずは簡単な仕事から部下に任せてみるのがおすすめ。

1つずつ成功体験を積み重ねていくことで、仕事の面白さに気づいてくれる可能性があります。

 

とにかく仕事をしていないと落ち着かないから

忙しい

常に何か動いていないと、落ち着かないという人がいます。

そんな人は、一旦立ち止まって「仕事」と「作業」の違いを考えてみるのがおすすめです。

あなたが毎日一生懸命働いているのは、単なる「作業」をこなすためになっていませんか?

「仕事」を創り出そうと思ったら、忙しく走り回っているだけではできません。

毎日当たり前にこなしている作業内容を見直し、無駄な作業を減らし、生産性を高めるためにはどうすればいいか考える必要があります。

「仕事」と「作業」の違いが分かってきたら、「作業」はどんどん部下に任せていくのがおすすめ。

あなたは「仕事」を創り出さなければならないんです。

 

完璧主義だから

積み木

職人肌の人や芸術家肌の人ほど、人に仕事を任せられないのかもしれません。

でも、仕事は8割の完成度があれば上出来なんです。

全ての仕事を完璧にこなそうとせず、思い切って部下に任せてみてはどうでしょう。

これまでとは違った、部下の柔軟な発想で仕事に取り組むチャンスを創り出すんです。

もしかすると、今まで想像もできなかったような良い結果につながるかもしれません。

 

「任せる」度量が無ければ、部下は育たない

ミーティング

いくら有能な人でも、1人でできる仕事は限られています。

仕事の幅を広げ、大きな成果を上げるには、どんどん仕事を部下に任せることが大切。

企業は、後進を育てないと、必ず弱体化します。

健全な組織体を保つには、部下に仕事を教え、任せ、後継者を育成することが必要なんです。

「後継者がいない」と慌てても、既に手遅れかもしれません。

そんなことにならないためにも、勇気をもって部下に仕事を任せる体制をつくることが大切です。

「任せる」ことは、「育てる」こと。

それじゃ、またね。

 

 

チームの将来ビジョン
チームや部下の将来ビジョンを考える際の6つのポイントこんにちは、いちもくです。 リーダーシップにはさまざまな定義がありますが、「部下の力を引き出せること」はリーダーに必須のスキルだと...
プロデューサーとディレクター
プロデューサーとディレクターの違いって、いったい何?こんにちは、いちもくです。 テレビや音楽、ゲームなど、クリエイティブな業界でよく耳にする職種「プロデューサー」と「ディレクター」。...
知ったかぶり
仕事で知ったかぶりをする人が、絶対損していると思う3つのことこんにちは、いちもくです。 僕は普段営業の仕事をしているのですが、取引先に1人、見ていて痛々しいくらいに知ったかぶりをする人がいる...
営業職
口下手だった僕が、苦労しながらも楽しく営業職を続けられている理由こんにちは、いちもくです。 営業職というと、仕事が大変なイメージがありませんか? 毎月のノルマがきつそう 断られる...