やあ、いちもくだよ。
僕は普段、水筒を持ち歩く機会が多いんだ。
会社に行く際は、コンパクトで持ち運びしやすい水筒をカバンに入れて持っていくし、週末にスポーツをするときは大容量タイプの水筒を持っていくことが多いんだよね。
ほぼ毎日持ち歩く水筒だから、機能性に優れておしゃれなデザインのものを選ぶようにしているよ。
僕が水筒のデザインを選ぶ際に注意しているポイントと、おすすめのおしゃれな水筒を紹介するね。
クリックできる目次
おしゃれな水筒選びのポイント
まずは用途に合わせたサイズを選ぶ
僕が職場に持っていく水筒は、容量350mlのコンパクトサイズ。
中にホットコーヒーを入れて持ち歩く機会が多いんだ。
スポーツの練習に使う水筒は、容量1.5Lの大容量タイプ。
飲みたいときに素早くゴクゴク飲めるのが魅力なんだよね。
デザインを優先して水筒を選んでもいいんだけれど、まずは使うシチュエーションや用途に合わせたサイズを考えるのがおすすめ。
水筒を使いたい場面が決まれば、自ずとサイズが決まって、好みのデザインの水筒を選びやすいんだ。
お手入れしやすいものを選ぶ
おしゃれな水筒の中には、デザイン性を重視した結果、洗いにくいものもあるんだ。
水筒は飲み物を入れるためのものだから、出来るだけ清潔な状態を保てるよう、お手入れしやすいものを選ぶのがおすすめ。
広口ボトルタイプの水筒や、パーツを分解して洗えるものが理想的だろうね。
ふたやゴムパッキン部分は、どうしても汚れが残りやすく、劣化しやすいパーツなんだ。
交換パーツが手に入れやすいものを選ぶのもおすすめだよ。
シンプルなデザインを選ぶ
いろんな水筒を使ってきて感じるのが、シンプルなデザインの水筒ほど長く使えているものが多いということ。
シンプルなものほど、洗浄しやすく毎日のお手入れも楽なんだ。
職場やアウトドアなど、使う場所を選ばないのも魅力的なんだよね。
奇抜なデザインの水筒もいいけれど、使いやすさすさを考えるとシンプルなデザインの水筒の方がいいと思うよ。
保温効果と保冷効果で選ぶ
おしゃれなデザインで水筒を選ぶのもいいけれど、時間が経っても美味しい飲み物を飲むためには、しっかりした保温機能や保冷機能のある水筒を選ぶのがおすすめ。
温かい飲み物は温かく、冷たい飲み物は冷たい状態で飲める機能は、水筒に必要不可欠だと思うよ。
おすすめのおしゃれな水筒
Love-KANKEI 真空断熱 保熱保冷 マグ ボトル 牛乳瓶

容量 | 500ml |
材質 | ステンレス他 |
保冷効果 | 6度以下(6時間) |
保温効果 | 70度以上(6時間) |
牛乳瓶をモチーフにしたデザインが可愛らしい、おしゃれな水筒。
真空断熱二層構造のオールステンレスづくりだから、魔法瓶と同じような高い保温・保冷効果があるんだ。
密封性に優れていて、冷たい飲み物を入れても結露が付きにくいよ。
容量500mlと、ペットボトルと同じサイズだから、外出先での水分補給など、年中使いやすい水筒なんだ。
サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ JNO-501

容量 | 500ml |
材質 | ステンレス鋼、ポリプロピレン他 |
保温効力 | (6時間):68度以上 |
保冷効力 | (6時間):10度以下 |
シンプルなスクリューせんタイプのケータイマグ。
構造もシンプルだから、お手入れしやすく清潔な状態を保つことができる水筒だよ。
真空断熱構造で、高い保温力と保冷力を持っているから、いつでも美味しく飲み物を飲めるんだ。
やさしい口当たりの飲み口が魅力の、シンプルで使いやすい水筒だよ。
RicoRich 真空断熱 ダブルステンレスボトル RRWB

容量 | 500ml、750ml |
素材 | ステンレス他 |
持ち運びやお手入れが楽な、シンプルデザインの水筒。
ふた部分に付いているスチールリングが特徴的だね。
真空二重断熱構造になっているから、高い保温力と保冷力があるんだ。
ゴクゴク飲める広口タイプだから、大きな氷も入れやすいのが便利だよ。
Clean Bottle スクエア型 ウォーターボトル

容量 | 750ml |
素材 | トライタン他 |
アメリカのクリエイターがデザインした、スクエア型のオシャレボトル。
上下のフタが取り外し可能だから、毎日のお手入れが簡単にできるよ。
上部に持ち手が付いているから、持ち歩きにも便利なんだ。
保温機能や保冷機能は無いから、ペットボトル感覚で飲み物を持ち歩きたい人におすすめだね。
BOGI 水筒 保冷保温 スポーツボトル 漏れ防止 D環カラビナ登山クリップ付き

容量 | 600ml |
材質 | ステンレス、シリコン他 |
カラビナ付きで携帯しやすい、便利な水筒。
レトロな牛乳瓶型で、飲み口も広くて飲みやすいんだ。
独自の真空断熱技術を採用ており、保温と保冷の両方に対応しているよ。
洗浄用のスポンジブラシが付属しているから、毎日清潔な状態を保つことができるんだ。
和平フレイズ 水筒 マグボトル サースティ FPR

容量 | 600ml、800ml |
素材 | ステンレス、ポリプロピレン他 |
シンプルで大容量タイプのマグボトル。
熱が逃げにくいステンレス断熱二重構造になっているから、優れた保温力と保冷力を持った水筒なんだ。
飲み口は口当たりの良い樹脂製で、氷止め機能付き。
広口設計だから、大きめの氷も楽々入るよ。
サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ JNS-450G

容量 | 450ml |
素材 | ステンレス、ポリプロピレン他 |
保冷効力 | (6時間):10度以下 |
保温効力 | (6時間):67度以上 |
ドット柄やチェック柄など、シンプルな形状におしゃれなデザインが施されたケータイマグ。
ワンアクションで開閉できるから、飲みたいときにすぐに飲むことができるよ。
魔法瓶構造だから、高い保温力と保冷力のある水筒なんだ。
ZDZDZ ステンレス保温水筒 ペンギン形

容量 | 280ml |
素材 | ステンレス、ポリプロピレン他 |
可愛らしいペンギンの形が魅力の水筒。
容量は280mlと少ないから、コンパクトで持ち運びもしやすいんだ。
小さいけれど、保温力と保冷力にすぐれているから、長時間飲み物の温度を保つことができるよ。
que Bottle 伸縮自在 ドリンクボトル

容量 | 355ml、600ml |
素材 | シリコン |
螺旋状のデザインが印象的なドリンクボトル。
螺旋に沿って折りたたむことができるから、飲み終わったボトルはコンパクトに持ち運ぶことができるんだ。
冷蔵庫でそのまま凍らせることもできるから、冷たい飲み物を持ち運ぶのに便利。
温かい飲み物を入れることもできるから、シーズンを問わず使うことができる水筒だよ。
Healthy Human Water Bottle ウォーターボトル

容量 | 621ml |
素材 | ステンレス他 |
くびれのあるデザインがおしゃれで持ち運びしやすい、人気急上昇中のウォーターボトル。
ステンレス二重層のボトルは、保温性と保冷性にも優れているよ。
取り外し自在のカラビナ付きだから、アウトドアにもおすすめ。
カラーバリエーションも豊富だから、好みの色を選べるのも魅力的だね。
さいごに
おしゃれなデザインの水筒はたくさんあるけれど、デザインだけでなく機能性に優れた商品を選ぶのがおすすめだよ。
保冷・保温機能や洗やすさは、最低限押さえておきたいポイントなんだ。
お気に入りのデザインの水筒であれば、毎日のお手入れも楽しくなるんじゃないかな。
じゃ、またね。



