こんにちは、いちもくです。
ガラス製品やパソコンを持ち運ぶことが多い人は、耐衝撃性に優れたスーツケースがあると便利だと思いませんか?
そんな人におすすめなのが、フレームタイプのスーツケース。
金属のフレームによって保護されているので、中の荷物に衝撃が伝わりにくいんです。
また、フレームタイプはセキュリティに優れているのも魅力。
工具を使わなければこじ開けられないので、中の荷物を盗まれる心配も少ないんです。
今回は、そんなフレームタイプのスーツケースの選び方と、おすすめ商品を紹介します。
クリックできる目次
- フレームタイプとファスナータイプ
- フレームタイプスーツケースの選び方
- おすすめのフレームタイプスーツケース
- Griffinland (グリフィンランド) TSAロック搭載 スーツケース アルミフレーム newPC7000
- Luckypanda(ラッキーパンダ) TY6801 スーツケース フレームタイプ
- Kroeus(クロース) スーツケース アルミフレーム
- COOLIFE(クールライフ) スーツケース 100%PCポリカーボネート
- Beatas(ビータス) スーツケース 軽量アルミフレーム BH-F2000
- ASVOGUE(アスボーグ) スーツケース 半鏡面仕上げ アライン加工 アルミフレーム
- Griffinland(グリフィンランド) TSAロック搭載 スーツケース newTSA1037-1
- LEGEND WALKER(レジェンドウォーカー) 超軽量 スーツケース カラーフレーム
- Sunco(サンコー) SUPERLIGHTS MGC スーツケース MGC1-57
- ASVOGUE(アスボーグ) スーツケース TSAロック搭載 超軽量
- さいごに
フレームタイプとファスナータイプ
スーツケースは、大きく分けてフレームタイプとファスナータイプの2種類があります。
スーツケースを開閉部分が、丈夫な金属製フレームでつくられているのがフレームタイプ。
横からの衝撃に強いのが特徴です。
ファスナータイプのスーツケースは、ファスナーを使って開閉します。
ファスナー部分は布製になっている商品がほとんどなので、セキュリティ面を考えるとフレームタイプの方が優れています。
耐衝撃性やセキュリティを重視したい人は、フレームタイプのスーツケースを選ぶのがおすすめです。
フレームタイプスーツケースの選び方
フレームの素材で選ぶ
フレームタイプのスーツケースでは、スーツケースの中央に2本のフレームが通っています。
両側のボディが合わさるフレーム部分は、スーツケースの骨組みとも言えるくらい重要なパーツ。
フレームが弱いと、衝撃などで変形してしまい、鍵を閉めることができなくなってしまうんです。
だからフレームが、強度のある素材でつくられているかどうかは重要なポイント。
フレームに使われることの多い素材は、スチールやアルミニウム、マグネシウムなどの金属です。
一番強度があるのはスチールですが、重たいのが欠点です。
フレームの形で選ぶ
フレームが細いと、重量は軽くなりますが強度が弱くなります。
太くて溝が深いフレームを使われているスーツケースは、ねじれにも強いんです。
おすすめのフレームタイプスーツケース
Griffinland (グリフィンランド) TSAロック搭載 スーツケース アルミフレーム newPC7000

SSサイズ(1~3泊) | 31L |
Sサイズ(1~3泊) | 36L |
MSサイズ(3~5泊) | 46L |
Mサイズ(4~7泊) | 62L |
LMサイズ(5~10泊) | 77L |
Lサイズ(7~14泊) | 100L |
素材 | ポリカーボン配合ABS樹脂 |
アルミフレームが使われたスーツケース。
フレームの溝が深いため、耐久性に優れています。
静音性に優れたキャスターが使われているため、静かで快適な走行を実現してくれます。
ボディの表面は、美しさが長持ちする鏡面加工仕上げ。
傷や衝撃に強いスーツケースです。
Luckypanda(ラッキーパンダ) TY6801 スーツケース フレームタイプ

Sサイズ(1~4泊) | 38L |
Mサイズ(4~7泊) | 65L |
Lサイズ(7~14泊) | 98L |
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
軽量のアルミフレームを採用したスーツケース。
大型の4輪キャスターは、摩耗に強く弾力性があるので、安定した走行を実現してくれます。
本体の素材は、ポリカーボネートとABS樹脂。
キズや衝撃に強いのが魅力です。
Kroeus(クロース) スーツケース アルミフレーム

Sサイズ(1~3泊) | 41L |
Mサイズ(4~7泊) | 70L |
Lサイズ(7泊以上) | 99L |
素材 | ABS、ポリカーボネート |
強化アルミニウム素材のフレームを搭載したスーツケース。
強い衝撃でもフレームが歪みにくいのが魅力です。
キャスターには、360度自在に回転する、静音ダブルキャスターを採用。
石畳や慌れた路面の上でも、スムーズに走行できます。
スタイリッシュなデザインの、耐久性と走行性能に優れたスーツケースです。
COOLIFE(クールライフ) スーツケース 100%PCポリカーボネート

Sサイズ(2~3泊) | 32L |
Mサイズ(4~7泊) | 60L |
Lサイズ(7泊以上) | 90L |
素材 | ポリカーボネート |
アルマイト仕上げのフレームを使ったスーツケース。
深型のフレームなので、歪みに強く耐久性に優れています。
ボディ素材には、航空機・自動車・防弾ガラスの材料としても有名なドイツのバイエル社製のポリカーボネートを使用。
ソフトな質感なのに、キズや衝撃に強いのが特徴です。
キャスターは、360°自由に回転するダブルキャスターを採用しています。
動きがスムーズなので、小回りが利いて悪路の走行も安定しています。
Beatas(ビータス) スーツケース 軽量アルミフレーム BH-F2000

Sサイズ(3~5泊) | 54L |
Mサイズ(5~7泊) | 67L |
Lサイズ(7泊以上) | 87L |
素材 | ポリカーボネート、ABS |
軽量アルミフレームを使ったスーツケース。
60mmの大型ダブルキャスターが搭載されているので、悪路でもスムーズな走りを実現してくれます。
ボディは、鏡面仕上げとエンボス仕上げの2種類を用意。
4種類のカラーから、好みの色を選べます。
ASVOGUE(アスボーグ) スーツケース 半鏡面仕上げ アライン加工 アルミフレーム

Sサイズ(1~3泊) | 37L |
ボーダー型(1~3泊) | 40L |
Lサイズ(4~7泊) | 61L |
XLサイズ(7泊以上) | 78L |
2XLサイズ(7泊以上) | 100L |
素材 | ポリカーボネート、ABS、アルミニウム |
アルミフレームを採用したスーツケース。
強度があり、密閉度も抜群です。
キャスターは360°自由自在に回転できる、ダブルキャスターを搭載しています。
音が静かで動きがスムーズなので、旋回時も安定した動きを実現しています。
ボディには、軽くて丈夫なABS樹脂とポリカーボネート素材を使用。
半鏡面仕上げのコーティング加工が施されているので、キズや汚れが目立ちにくくなっています。
Griffinland(グリフィンランド) TSAロック搭載 スーツケース newTSA1037-1

SSサイズ(1~3泊) | 31L |
Sサイズ(1~3泊) | 36L |
MSサイズ(3~5泊) | 46L |
Mサイズ(4~7泊) | 62L |
LMサイズ(5~10泊) | 77L |
Lサイズ(7~14泊) | 100L |
素材 | マットラフ加工+ABS樹脂 |
深溝式のアルミフレームを使用したスーツケース。
フレームには、TSAロックが搭載されています。
静音性に優れたキャスターが、滑らかな走行を実現してくれます。
ボディの表面は、マットラフ加工が施されたABS樹脂製。
傷や衝撃に強いスーツケースです。
LEGEND WALKER(レジェンドウォーカー) 超軽量 スーツケース カラーフレーム

SS(1~3泊) | 47cm |
M(3~5泊) | 60cm |
ML(5~7泊) | 66cm |
L(5~7泊) | 70cm |
素材 | ポリカーボネート |
アルマイト仕上げのカラーフレームを採用したスーツケース。
フレームは深型なので、歪みや衝撃に強苦なっています。
搭載されているキャスターのサイズは、60mmと大型。
走行時の安定性に優れています。
ボディは衝撃に強く、手触りがソフトなポリカーボネート製。
カラフルなフレームが印象的なスーツケースです。
Sunco(サンコー) SUPERLIGHTS MGC スーツケース MGC1-57

容量 | 56L |
素材 | HTポリカ |
フレームタイプとは思えないほど軽いスーツケース。
フレームには、アルミニウムよりも軽くて丈夫なマグネシウム合金が使われています。
キャスターは、50mmの大型4輪キャスターを採用。
オイル封入タイプのキャスターなので、走行と同時に車軸にオイルが塗られて、摩擦熱からホイールを守ってくれます。
ボディは耐衝撃性に優れているだけでなく、耐寒性にも優れています。
寒冷地での使用におすすめのスーツケースです。
ASVOGUE(アスボーグ) スーツケース TSAロック搭載 超軽量

Sサイズ(1~3泊) | 40L |
Lサイズ(4~7泊) | 60L |
XLサイズ(7泊以上) | 78L |
2XLサイズ(7泊以上) | 100L |
素材 | ABS、ポリカーボネート、アルミニウム |
密閉度の高いアルミフレームが、しっかりと荷物を保護してくれるスーツケース。
キャスターは360°自由自在に回転できる、ダブルキャスターが使用されています。
動きがスムーズなので、旋回時や悪路での走行も安定しています。
ボディには、軽くて傷がつきにくいABS樹脂とポリカーボネート素材を使用。
表面にはコーティング加工が施されているので、傷や汚れが目立ちにくくなっています。
さいごに
フレームタイプのスーツケースは、中の荷物に衝撃が伝わりにくいのが特徴です。
また、フレームタイプはセキュリティに優れているのも魅力。
工具を使わなければこじ開けられないので、中の荷物を盗まれる心配も少ないのでおすすめですよ。
それじゃ、またね。



