商品レビュー記事 PR

KARCHER(ケルヒャー) K2クラシックプラス(K2CP)をレビュー!軽くて持ち運びしやすい、家庭用高圧洗浄機

KARCHER 高圧洗浄機 K2クラシックプラス
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、いちもくです。

外壁やベランダにこびりついた汚れを落とすのには、高圧洗浄機が最適だと思いませんか?

高圧洗浄機は、高圧で水を噴射して汚れを落とすためのアイテム。

長年放置してこびりついた頑固な汚れも、強力な水圧で一気に洗浄できます。

水道水をホースで直接かけるのに比べて、大幅な節水効果が期待できるのも大きな魅力。

さまざまな高圧洗浄機が販売されていますが、

  • 外壁の汚れ落とし
  • 玄関周りの洗浄
  • ベランダ掃除
  • 浴室の掃除
  • 洗車

といった、自宅の大掃除用におすすめなのが、KARCHER(ケルヒャー)の高圧洗浄器「K2クラシックプラス(K2CP)。

軽くてコンパクトなので、持ち運びが楽な高圧洗浄機です。

今回は、そんなK2クラシックプラス(K2CP)を実際に使ってみた感想を、本音でレビューしていきます。

 

KARCHER 高圧洗浄機 K2クラシックプラス 商品概要

 

サイズ 24.3×46.2×17.1cm
本体重量 3.9Kg
電源 100V 50/60Hz共用
常用吐出圧力 6MPa
最大許容圧力 8MPa
常用吐出水量 282L/h
最大吐出水量 330L/h
最高給水温度 最大40度
防水性能 IPX5
騒音音圧 73dB
付属品 高圧ホース(5m) トリガーガン(留め具付き)1個 バリオスプレーランス1本 洗浄剤タンク1個 本体側カップリング

 

使ってみて感じた、KARCHER 高圧洗浄機 K2クラシックプラスの魅力

組立がとっても簡単

K2クラシックプラスは、とってもコンパクト。

K2CP

箱の中には

  • 高圧洗浄機本体
  • 高圧ホース(5m)
  • トリガーガン(留め具付き)
  • バリオスプレーランス
  • 洗浄剤タンク
  • 本体側カップリング
  • 取り扱い説明書

が入っています。

K2CP

組立はとっても簡単。

まずはトリガーガンと高圧ホースを接続しましょう。

K2CP

接続方法は、高圧ホースの先端をトリガーガンに押し込むだけ。

K2CP

「カチッ」と音がするまで差し込みます。

次に、本体に高圧ホースを接続します。

K2CP

上部の接続口にまっすぐ奥まで差し込んだら、クルクルとナットを締め付けます。

K2CP

本体下部の給水口には、市販の水道ホースを取り付けます。

付属のカップリングを取り付けてから、水道ホースを接続。

K2CP

接続できたら、水道栓を開けて、接続部分から水漏れが無いかチェックします。

たったこれだけで、準備は完了。

あとは、電源プラグをコンセントに接続し、本体のスイッチをONにすれば作業を開始できます。

 

軽くてコンパクトだから、持ち運びに便利

K2CP引用:Amazon.co.jp

K2クラシックプラスの本体は、重量わずか3.9kg。

軽くてコンパクトなので、移動する際も持ち運びに便利です。

 

水圧を調整できる

k2cp引用:Amazon.co.jp

トリガーガンの先には、付属のバリオスプレーランスを取り付けます。

バリオスプレーランスを左右に回すことで、水圧の調節が可能。

水圧を一番強くすれば、外壁やコンクリートにこびりついた汚れも簡単に落とせます。

反対に、水圧を一番弱く設定すれば、植物の水遣りに使えるほど優しい水圧になるんです。

 

水道だけでなく、汲み置きした水も使用可能

k2cp引用:Amazon.co.jp

水道からホースで給水して使う「水道接続式」と、汲み置きした水を使う「自給式」という2種類の使い方ができます。

ホースが短かったり、近くに蛇口がない場合は、自給式がおすすめ。

ただし自給式で洗浄する場合は、別売りの自給式ホースとフィルターを用意する必要があります。

 

音は比較的静か

k2cp引用:Amazon.co.jp

K2クラシックプラスを使っている最中は、モーター音が鳴り続けます。

取扱説明書によると、騒音音圧は73dB(デジベル)。

一般的な家庭用高圧洗浄機の中では、音は静かな方です。

ちなみに、日常生活で耳にする音の目安として

60dB・・・普通の会話、静かに運転する車内音

70dB・・・電話の呼び出し音、騒々しい街中

80dB・・・電車の車内、ピアノの正面1mで演奏を聴く

となっています。

日中に高圧洗浄作業を行うのであれば、周囲から苦情が来ることはまずないでしょう。

 

水遊び感覚で掃除できる

k2cp

高圧洗浄作業は、とっても楽しいんです。

我が家には小学生の娘が2人いますが、僕が高圧洗浄の準備を始めると、待ってましたとばかりに駆け寄ってきます。

高圧洗浄作業は、まるでスプラトゥーンで遊んでいるような感覚。

外壁やコンクリートの汚れが、どんどん落ちていくのが面白いですよ。

 

自宅の階段にこびりついた汚れを、娘たちが高圧洗浄機を使ってどんどん落としてくれます。

k2cp

水遊び感覚で作業できるので、夏にピッタリ。

ただし、高圧洗浄機は誤った使い方をしてしまうと、怪我をしたり外壁などを傷めてしまう可能性があります。

子どもと一緒に使う場合は、必ず目の届く範囲で作業させる必要があります。

 

使ってみて感じた、KARCHER 高圧洗浄機 K2クラシックプラスの気になる点

別売りパーツを用意しなければ使えない

k2cp引用:Amazon.co.jp

K2クラシックプラスを使うためには、ほかに用意しなければならないパーツがあります。

必ず必要なのが、水道蛇口と接続するためのホースとコネクタ(メス)。

K2クラシックプラスに適応している水道ホースは、内径12mm~15mmの耐圧ホース(糸や針金の入っているもの)です。

メスコネクタは、ホームセンターなどで売られている、一般的なホース用コネクタで十分。

蛇口の形状によっては、ホースバンドやマルチコネクターなどが必要になる場合もあります。

我が家の場合、耐圧ホースと

 

メスコネクタ

 

蛇口とホースを接続させるコネクタ

 

そしてコンセントに接続させるための延長コードを、別途購入しました。

 

K2クラシックプラスを使いたい環境に合わせて、必要なパーツを揃える必要があります。

 

冬は水抜きしておかないと、部品が割れる可能性がある

高圧洗浄作業が終わったら、必ず水抜きしておきます。

特に冬場は、水抜きをしておかないと、凍結して中の部品が割れてしまうことがあるんです。

水抜き作業はとっても簡単。

電源を切った後、トリガーガンのレバーを握って、ポンプの残留圧力と残水を抜いておくだけです。

 

さいごに

外壁やベランダにこびりついた汚れを落とすのには、高圧洗浄機が最適だと思いませんか?

高圧洗浄機は、高圧で水を噴射して汚れを落とすためのアイテム。

長年放置してこびりついた頑固な汚れも、強力な水圧で一気に洗浄できます。

水道水をホースで直接かけるのに比べて、大幅な節水効果が期待できるのも大きな魅力。

さまざまな高圧洗浄機がありますが、自宅の大掃除用におすすめなのが、KARCHER(ケルヒャー)の高圧洗浄器「K2クラシックプラス(K2CP)。

軽くてコンパクトなので、持ち運びが楽な高圧洗浄機ですよ。

それじゃ、またね。

 

 

 

和協産業 ピーピースルーF
【最強のパイプクリーナー】和協産業 ピーピースルーFをレビュー!こんにちは、いちもくです。 排水口が頻繁に詰まって困っていませんか? そんな人におすすめなのが、和協産業の「ピーピースルーF...
アイリスオーヤマ ふとんクリーナー
アイリスオーヤマ ふとんクリーナー KIC-FAC2をレビュー!ハウスダストを98%以上除去してくれるこんにちは、いちもくです。 ベッドのマットレスを天日干ししたいけれど、重たいし干すためのスペースが確保できなくて困っていませんか?...
braava
ブラーバ Braava 380j を使えば、寝ている間に拭き掃除が終わっているこんにちは、いちもくです。 ロボット掃除機を使って、フローリングの床拭きをしたいと思っている人は多いのではないでしょうか。 ...
ダイソン掃除機
吸引力抜群! ダイソン V6 Slim SV07は、排気が驚くほどキレイなスティック型掃除機こんにちは、いちもくです。 ダイソンの掃除機を使ってみたいけれど、コスパと吸引力に優れた機種がどれなのか良く分からないという人は多...