ライフスタイル PR

家の中をスッキリ片付けるために、「モノを捨てる判断基準」を決めておこう

モノを捨てる判断基準
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、いちもくです。

なぜだか分からないけれど、いつも部屋が散らかって不要なモノで溢れていませんか?

その原因は、「すぐには使わないけれど、いつか使うかもしれない」と思って、モノを溜め込んでしまうからなのかもしれません。

モノは少しずつ増えていき、いつの間にか存在を忘れ去られ、家の中にひっそりと居座り続けるようになります。

だから不用品は、思い切って処分してしまうのがおすすめ。

家の中が驚くほどスッキリと片付きます。

今回は、家の中をスッキリと片付けるための「モノを捨てる判断基準」について解説していきます。

 

モノを捨てる判断基準

アイテム

我が家では、

  • 「今は使わないけれど、いつか使うことがあるかもしれない」
  • 「ほとんど使っていないけれど、捨てるのはもったいない」

というモノは、年に1回段ボールにまとめるようにしています。

段ボールは、翌年末までそのまま保管。

保管期間中、一度も使うことがなかったモノは、思い切って捨てるようにしています。

1年間使わなかったということは、今の自分たちには必要ないものだったということ。

「もったいないから取っておく」

と考えてしまうと、いつまでたっても不用品を処分することはできません。

「まだ使えるか」

ではなく、

「使うか、使わないか」

で判断し、不要なモノは思い切って処分していくのがおすすめです。

 

自宅の不用品「片付けチェックリスト」

タンスとクローゼット

クローゼット

洋服は、気が付けばどんどん増えてしまいがちな厄介なアイテム。

気に入った洋服を手当たり次第買っていたら、あっという間にクローゼットがいっぱいになってしまいます。

だから我が家では、半年に一回はタンスやクローゼットの中身を整理しています。

また、洋服を買う際も、できるだけ流行に左右されないシンプルなものをチョイスするようにしています。

価格が高くても質の良い服を選んでおけば、長く使えて結局はお得なんです。

僕は普段営業の仕事をしていますが、

仕事用のワイシャツは3枚

アンダーウェアは3枚

スーツは2着

靴下は3足

を着まわしています。

休日用として、春秋用・夏用・冬用の3パターンのコーディネートを用意しています。

シンプルで上質な服を選んでおけば、これだけでも十分にオシャレを楽しむことができます。

 

使用期限の過ぎたもの

薬
  • 防虫剤
  • 化粧品

などは、使用期限が過ぎたまま放置されていることが多いアイテム。

特に薬は、使用期限が過ぎたものは早めに入れ替えたいものです。

市販薬の使用期限は、未開封のもので製造から3年が目安となっています。

使用期限が過ぎた薬や、いつ開封したか分からない薬は、年に1度まとめて処分してしまうのがおすすめです。

 

賞味期限・消費期限の過ぎた食品

冷蔵庫7

冷蔵庫の中は、気がつかないうちに食材溜まってしまいがち。

冷凍庫の奥から、いつ小分けしたのかわからないごはんが出てきたり、使いかけの冷凍食品が出てきた、なんて経験がある人も多いのではないでしょうか。

いつ保存したのか分からない冷凍食品は、思い切って捨ててしまうのがおすすめ。

ほかにも、調味料の賞味期限・消費期限にも注意しておく必要があります。

「まだ使えるから」

と残しておいても、間違いなく風味は落ちています。

 

チューブ調味料
美味しくて使いやすいチューブタイプ調味料のおすすめ10選こんにちは、いちもくです。 チューブタイプの調味料を用意しておけば、使いたいときに使いたい分だけ使えて、とっても便利だと思いません...

 

箱・紙袋・保存容器

紙袋

パソコンやスマホが入っていた箱を、大切に取っておく人は多いのではないでしょうか?

使わなくなった機器を売却する際は、箱や付属品が揃っていると印象が良くなります。

しかし最近は、付属品や箱がなくても、買取査定額に影響が出ない買取業者も増えてきました。

 

\箱が無くても大丈夫/
ネットオフの宅配買取サービス

だからパソコンやスマホが入っていた箱は、思い切って処分してしまっても大丈夫。

同様に、紙袋や食品の保存容器も、思い切って捨ててしまいましょう。

100円ショップに行けば、新品の紙袋や容器が簡単に手に入ります。

使わない容器を保管しておくのは、単なるスペースの無駄遣い。

思い切って処分してしまうのがおすすめです。

 

傘

外出先で突然雨が降ってきたときに、コンビニでビニール傘を買ってしまうという人は多いのではないでしょうか?

そんな人は、コンパクトで使いやすい折りたたみ傘を1本用意しておくのがおすすめ。

お気に入りの傘を持ち歩いておけば、ビニール傘が無駄に増えていくことはありません。

 

充電ケーブルや延長コード

充電ケーブル

スマホやタブレットの充電ケーブルは、部屋のあちこちに増えてしまいがちなアイテム。

「これ、何のケーブルなんだろう?」

という謎のケーブルや、使わなくなった延長コードは、思い切って処分してしまうのがおすすめです。

コンセントを占拠し続けているケーブルがなくなるだけで、部屋の中がとってもスッキリします。

 

ボールペンやマジック

ボールペン

ノベルティグッズとして貰うことの多い、企業名や商品名が入ったボールペン。

いつか使う機会が来るかもしれないと思い、机の中にしまっておきがちです。

でもいざ使ってみると、好みの書き心地ではなかったなどの理由で、あっさりと捨ててしまうことも多いはず。

だったら思い切って処分してしまいましょう。

古くなったボールペンやマジックは、インクが出にくい場合も多いもの。

お気に入りの2~3本だけを残して、あとは思い切って捨ててしまえばスッキリします。

 

期限切れの保証書

ドキュメント

家電製品には、取扱説明書と一緒に保証書が付いています。

大抵の家電製品は、保証期間は1年。

保証期間が過ぎてしまった場合は、保証書を取っておいても役に立ちません。

思い切って処分してしまうのがおすすめです。

 

貰ったままになっているギフト品

ギフト

結婚式に出席して貰った引き出物や、お中元・お歳暮で貰った商品は、なかなか処分しづらいもの。

未使用品であれば、リサイクルショップに持ち込んだり、フリマアプリを活用してみるのもいいかもしれません。

 

\ブランド品高価買取/
ネットオフの宅配買取サービス

 

捨ててしまうよりも、使いたい人に使ってもらえる方がいいに決まっています。

 

子供の作品や思い出の品

絵

子供が幼い頃に描いた絵や工作作品は、思い出が詰まっている大切なアイテム。

でも、すべてを残しておこうと思ったら、広い収納スペースが必要になってしまいます。

思い切って、いつまでも残しておきたい作品だけを残してして、残りは写真に撮っておいてはどうでしょう?

たとえ捨ててしまっても、写真があればいつでも思い出を共有できます。

 

本や雑誌

本棚

僕は本が大好きで、毎月50冊以上購入しています。

以前は紙の本を購入していましたが、最近はもっぱらKindle。

電子書籍であれば、本の保管場所に困ることはありません。

紙の本は、大好きな本や何度も読み返したい本だけを残して、あとは裁断してPDF化してみました。

裁断機とスキャナを用意すれば、紙の本を電子化できて便利ですよ。

 

ポイントカード

ネットショッピング

ポイントカードは、財布の中にどんどん溜まりがち。

最近は、アプリやWEB版のポイントカードも増えてきました。

スマホでポイントカードを管理すれば、財布の中が一気にスッキリします。

 

さいごに

なぜだか分からないけれど、いつも部屋が散らかっていて、不要なモノで溢れていませんか?

その原因は、「すぐには使わないけれど、いつか使うかもしれない」と思って、モノを溜め込んでいるからかもしれません。

不要なモノは少しずつ増えていき、いつの間にか存在を忘れ去られ、家の中にひっそりと居座り続けるようになります。

だから不用品は、思い切って処分してしまうのがおすすめ。

部屋がスッキリすると、毎日を気持ちよく過ごせるようになりますよ。

それじゃ、またね。

 

 

\ブランド品高価買取/
ネットオフの宅配買取サービス

 

 

無料家計簿アプリ
無料で始められる家計簿アプリのおすすめ6選こんにちは、いちもくです。 毎月の収支をアプリで管理したいけれど、たくさん種類がありすぎてどのアプリを選べばいいか分からないことは...
家計簿アプリOsidOri
家計簿アプリOsidOri(オシドリ)は、新婚夫婦や共働き世帯に最適!こんにちは、いちもくです。 共働き夫婦が使いやすい、家計簿アプリがあれば便利だと思いませんか? 共働き世帯では、食費や家賃な...
保険のトータルプロフェッショナル
保険のトータルプロフェッショナルに相談してみて感じた、家計相談するメリットとデメリットこんにちは、いちもくです。 10年以上前に加入した生命保険の保険料を支払い続けているけれど、本当に必要なのかどうか疑問に感じている...
マイショッピングバスケット
マイカゴ・マイショッピングバスケットを用意すれば、買い物がいつもの3倍ラクになるこんにちは、いちもくです。 レジ袋が有料化になり、マイバッグを持ち歩く人も増えたのではないでしょうか? でもマイバッグだと清...