商品レビュー記事 PR

オンライン個別指導アプリ「スナップアスク」を使ってみて感じた、メリットとデメリット

オンライン個別指導アプリ「スナップアスク
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、いちもくです。

オンライン家庭教師サービスを利用してみたいけれど、たくさんありすぎてどれを選べばいいのか分からない人は多いのではないでしょうか?

そんな人におすすめなのが、全世界で350万ダウンロードを突破しているスマホアプリ「スナップアスク」。

香港発の勉強アプリですが、日本の小学校・中学校・高校の学習内容に対応しています。

スナップアスクを使えば、24時間いつでも講師に質問可能。

講師として登録しているのは、難関大学に在籍している学生がメインです。

  • 授業の内容が分かりづらくて、理解できなかった
  • 家庭学習中、分からないところを質問したい

といった人におすすめのアプリ。

今回は、そんなスナップアスクを実際に利用してみた感想を、本音でレビューしていきます。

 

スナップアスクとは

snapask

スナップアスクは、勉強で分からないところを、いつでもどこでも優秀なチューターに質問できるアプリです。

イメージとしては、

「・・・この問題どうやって解けばいいのか分からない。写真に撮ってアップするから、解き方教えて!」

と、LINEで先輩や先生に質問するような感覚。

分からないことがあったら、いつでもどこでも質問できます。

スナップアスク

質問に回答してくれるのは、チューターと呼ばれる難関大学出身者や塾講師。

チャットで回答してくれるだけでなく、必要な場合は動画で解説を送ってくれます。

 

スナップアスクの概要

対象学年 小学生、中学生、高校生
対象教科 全教科
費用 登録無料。体験無料。3種類の料金プランあり
チューター(先生)登録者 難関大学在学生、難関大学卒業生、現役塾講師ほか
運営会社 株式会社Snapask Japan

 

スナップアスク : 個別指導アプリ
スナップアスク : 個別指導アプリ
開発元:Snapask (Holdings) Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

使ってみて感じた、スナップアスクの魅力

使い方がとても簡単

snapshot

スナップアスクは、使い方がとっても簡単なアプリ。

  1. 分からない問題を、写真や文字でアップロード
  2. 問題の教科、学年を選択して、チューターに質問を依頼する
  3. すぐにチューターから回答が届く。問題の解き方をチャットや動画で分かりやすく解説してくれる

という3ステップ。

学習でつまづいたタイミングで質問できるので、サクサクと自主学習を進めていくことができます。

 

登録は無料

スナップアスクは、無料でアプリをダウンロードできます。

スナップアスク : 個別指導アプリ
スナップアスク : 個別指導アプリ
開発元:Snapask (Holdings) Inc.
無料
posted withアプリーチ

ダウンロード後、アカウントを作成すれば無料で1回質問可能。

スナップアスク

チューターからの指導を、実際に体験することができます。

有料プランを申し込まない限り、料金が発生することはありません。

 

スナップアスク : 個別指導アプリ
スナップアスク : 個別指導アプリ
開発元:Snapask (Holdings) Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

全教科の質問ができる

スナップアスク

スナップアスクでは、

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

全ての受験教科をカバーしています。

我が家には、中学受験を控えている小6の娘がいます。

自宅学習では、頻繁にスナップアスクを使っている様子。

分からない問題があっても、いつでも塾の先生に教えてもらえるわけではありません。

そんなときもスナップアスクを使えば、中学受験経験者や現役塾講師に質問が可能。

分からない問題をその場で解決できるので、自宅学習をスムーズに進められているようです。

 

いつでも助けてもらえる

スナップアスク

スナップアスクには、1000人を超えるチューターが在籍しています。

チューターとは、質問に回答してくれる先生のこと。

スナップアスクの規定に基づく審査に通過した、

  • 難関大学の在学生
  • 難関大学の卒業生
  • 現役の塾講師

といった人たちです。

チューターになるためには、

  • 学校での成績が優秀
  • 過去に指導経験がある、もしくは教える能力を持っている
  • 生徒目線に立って、熱意をもって指導できる人間性がある

といった審査を通過しなければなりません。

そんな厳しい審査をクリアした人たちが、24時間365日いつでも質問に回答してくれるんです。

スナップアスクを利用してみて驚いたのは、チューターからの回答の速さ。

まるでチューター同士が競い合っているのかと思えるほど、分かりやすい解説が即座に届きます。

 

質問したいチューターを選べる

スナップアスク

スナップアスクには、1000人を超えるチューターが在籍しています。

どのチューターに質問したいか、自分で選択することも可能。

だから我が家の娘の場合は、

とにかく今すぐ疑問を解決したい チューターを指名せず質問する
以前、分かりやすく教えてくれたチューターに教えてもらいたい チューターを指名して質問する

と使い分けています。

 

「分からないこと」が、「恥ずかしいこと」ではなくなる

スナップアスク

授業中に分からないところがあっても、その場で積極的に質問できる人は少ないのではないでしょうか?

「こんなことも分からないの?」

なんて思われるのが恥ずかしくて、質問できない人も多いはず。

でもスナップアスクを使えば、チャットをするように分からない箇所を気軽に質問できます。

スナップアスク

アプリを使えば、「分からないこと」を聞くのは、「恥ずかしいこと」ではなくなります。

 

スナップアスク : 個別指導アプリ
スナップアスク : 個別指導アプリ
開発元:Snapask (Holdings) Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

利用してみて感じた、スナップアスクの気になる点

チューターとの相性は大切

スナップアスク

スナップアスクには、1000人を超えるチューターが在籍しています。

  • 難関大学の在学生
  • 難関大学の卒業生
  • 現役の塾講師

など、さまざまな人たちが登録していますが、チューターによっては明らかに相性が悪い場合もあります。

娘も、とあるチューターに質問したときに、解説が細かすぎていったい何が重要なポイントなのか全然わからないということがありました。

画面越しでは、お互いのレベルはなかなか分からないもの。

自分の知りたいことを的確に教えてくれるチューターと出会えるかどうかは、運次第ということもありそうです。

 

料金プランは定額制がおすすめ

スナップアスク

スナップアスクには、3つの料金プランが用意されています。

質問し放題定額プラン

質問し放題引用:スナップアスク

1問1答セッションが無制限で利用できるお得なプラン。

たくさん質問して実力を高めたい方におすすめです。

月額料金 10,800円

 

1問1答 回数チケットプラン

回数チケットプラン引用:スナップアスク

まずはスナップアスクを試してみたいという方におすすめ。

5セッション 1,800円
10セッション 3,200円
20セッション 5,900円

 

時間制セッション

時間制セッション引用:スナップアスク

1コマ30分間のマンツーマン指導。

複合問題やまとまった問題を質問したい方に最適です。

1セッション 1,400円
3セッション 4,000円

 

おすすめは、質問し放題定額プラン。

質問回数や時間制限を気にしながらでは、なかなか勉強に集中できないはずです。

 

スナップアスク : 個別指導アプリ
スナップアスク : 個別指導アプリ
開発元:Snapask (Holdings) Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

定額プランは自動更新される

質問し放題引用:スナップアスク

質問し放題定額プランを選んだ場合、契約は毎月自動更新されます。

契約期間が終了する24時間前までにキャンセルしない限り、延々と自動更新され続けるシステム。

自動更新をキャンセルするには、iTunesまたはGoogle Play Storeで操作する必要があります。

 

さいごに

オンライン家庭教師サービスを利用してみたいけれど、たくさんありすぎてどれを選べばいいのか分からない人は多いのではないでしょうか?

そんな人におすすめなのが、全世界で350万ダウンロードを突破しているスマホアプリ「スナップアスク」。

香港発の勉強アプリですが、日本の小学校・中学校・高校の学習内容に対応しています。

スナップアスクを使えば、24時間いつでも講師に質問可能。

講師として登録しているのは、難関大学に在籍している学生がメインです。

  • 授業の内容が分かりづらくて、理解できなかった
  • 家庭学習中、分からないところを質問したい

といった人におすすめのアプリですよ。

それじゃ、またね。

 

スナップアスク : 個別指導アプリ
スナップアスク : 個別指導アプリ
開発元:Snapask (Holdings) Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

 

中学生におすすめの電子辞書
中学生におすすめの電子辞書9選 学習内容に合わせた辞書の選び方こんにちは、いちもくです。 中学生には、電子辞書なんて必要ないと思っていませんか? 最近の電子辞書には、英検対策や高校受験に...
トレーニングワーク
「教科書ぴったりトレーニング」と「教科書ワーク」の両方を自宅学習で使ってみて感じた、それぞれの違いとおすすめポイントこんにちは、いちもくです。 小学校に通う子供が、毎日自宅で勉強する習慣を身につけられたらいいと思いませんか? そんな人におす...
学習ポスター
【ながめるだけで知識が身に付く】学習ポスターのおすすめ9選こんにちは、いちもくです。 自宅のリビングやトイレに学習ポスターを貼っておけば、小学校で習う漢字や九九が自然に頭に入ってくると思い...
中学受験勉強法
娘の中学受験に備えるため、「塾」「家庭教師」「オンライン学習」のメリットとデメリットを比較してみたこんにちは、いちもくです。 中学受験を目指す子を持つ親は、子供を塾に通わせるか、家庭教師に来てもらうか、はたまたオンライン学習を利...