やあ、いちもくだよ。
僕は営業の仕事をしているんだけど、毎週2~3日は全国各地に出張しているんだ。
まとまった休みが取れたら、家族で海外旅行に行くことも多いんだよね。
出張や旅行に欠かせないのが、スーツケース。
普段の出張用には、お気に入りのスーツケースを購入して使っているんだけど、旅行用のスーツケースは毎回レンタルしているんだ。
スーツケースをレンタルしたほうが得か、購入したほうが得かは、
- 年に1~2回しか旅行に行かない人
- 自宅に収納するスペースがない人
- 荷物の量が毎回違う人
- ブランドスーツケースや新型スーツケースを使いたい人
- 年に3回以上旅行や出張に行く人
- 荷物量は毎回ほぼ同じな人
- お気に入りのスーツケースを、ステッカーなどでカスタマイズしたい人
- 急な出張があったり、思い付きで旅に出ることが多い人
という目安を基準に考えるのがおすすめだよ。
結局、スーツケースのレンタルと購入ではどちらがお得なの?

スーツケースのレンタルと購入は、どちらがお得なのか。
それは、あなたの旅行や出張スタイルによって違ってくるよ。
普段旅行や出張をする機会がほとんどないのであれば、レンタルで十分。
持ち運びたい荷物の量は、旅行期間や人数によって違ってくるから、次の旅行ではサイズが合わないということもありがちだからね。
それに、自宅に収納スペースが狭い場合は、使わないスーツケースは邪魔なだけ。
スーツケースをレンタルするか購入するかは、
- どのくらいの頻度でスーツケースを使用するか
- 自宅に収納するスペースはあるか
- 欲しいスーツケースの価格帯・ブランドは決まっているか
- 故障したときは修理するか、廃棄するか
- 急な旅行や出張が多いか
といったポイントをチェックしながら選ぶのがおすすめだよ。
スーツケースはレンタルor購入? 8つのチェックポイント
どのくらいの頻度で使用するか

レンタルがお得な場合
- スーツケースを使うのは初めて
- 年に1~2回しか使わない
という人は、スーツケースをレンタルする方が断然お得だよ。
特に、初めてスーツケースを使うという場合は、旅行や出張にどの程度の荷物が必要かよく分からないもの。
1泊2日の旅行と、3泊4日の旅行では、荷物の量は全然違うからね。
ほかにも、1人分の荷物を持ち運びたいのか、家族4人の荷物を持ち運ぶかでは、必要となるスーツケースの容量は違ってくるんだ。
購入してもめったに使わないのであれば、経年劣化したりデザインが古くなったりしがち。
年に1~2回しかスーツケースを使わないようであれば、レンタルしたほうがお得だよ。
購入がお得な場合
年に3回以上、出張や旅行でスーツケースを使う場合は、購入したほうがお得だよ。
大抵のスーツケースは、少しくらい乱暴に扱っても壊れないよう、頑丈につくられているんだ。
僕は年間に100日ほど出張する機会があるんだけど、毎回同じスーツケースに荷物を入れて持ち運んでいるよ。
今使っているスーツケースは、3年前に購入したものなんだけど、全く壊れていないんだ。
もちろん、擦り傷やヘコミはたくさん付いたけれど、これだって旅の思い出。
お気に入りのスーツケースにステッカーを貼るだけでも、愛着が湧いて大切に使いたくなるんだ。
年に1~1回しか使わないのであればレンタル、3回以上使うのであれば購入するのがお得。
収納スペースは確保できるか

レンタルがお得な場合
自宅にスーツケースを収納するスペースがない場合、レンタルする方がお得だよ。
スーツケースは案外大きいから、収納する場所に頭を悩ませがちなんだよね。
次にいつスーツケースを使うか分からないような場合、物置の奥にしまいがち。
こうなると、いざ使おうとしたときに、取り出すだけで時間がかかってしまうからね。
レンタルであれば、使い終わったら返却できるから、自宅にスーツケースの収納スペースが必要ないんだ。
購入がお得な場合
自宅に十分な収納スペースを確保できるのであれば、購入するのもいいかもしれないね。
使わないときは、防災グッズや貴重品入れとして利用するのもおすすめ。
万が一の時は、スーツケースを持って避難することができるからね。
自宅に収納スペースがない場合はレンタル、十分な収納スペースを確保できるのであれば購入がお得。
どちらが安いか

レンタルがお得な場合
スーツケースのレンタル費用は、
2泊3日 | 3000円程度から |
7泊8日 | 5000円程度から |
が相場になっているんだ。
質の高いスーツケースやRIMOWAなどの有名ブランドスーツケースを買おうと思ったら、10万円近くするものも多いんだよね。
もちろん、最近は1万円以下で購入できるスーツケースもたくさんあるんだけど、重かったり壊れやすかったりするものも中にはあるんだ。
年に数回しか使わないのであれば、レンタルしたほうが断然お得だよ。
購入がお得な場合
どんなに安いスーツケースでも、最低でも5000円はするんだ。
レンタル費用の相場と比較した場合、2回以上利用すれば元は取れることになるよね。
でも、安いスーツケースは耐久性が低かったり、キャスターが壊れやすいものも多いんだ。
長く使おうと思ったら、最低でも2~3万円程度のスーツケースを選ぶのがおすすめ。
頻繁に利用するのであれば、すぐに元は取り返せるよ。
めったに使わないのであればレンタル、購入するのであれば耐久性に優れたものを選ぶ。
どうやってサイズを選べばいいのか

レンタルがお得な場合
スーツケースには、さまざまなサイズがあるんだ。
飛行機の機内に持ち込める小さなサイズから、7泊以上の長期旅行用の荷物を収納できる大きなサイズまで。
だから旅行日数や人数が毎回違うような場合は、荷物のサイズに合ったスーツケースをレンタルするのがおすすめだよ。
購入がお得な場合
旅行や出張の日数がほぼ一定という人は、荷物のサイズに合わせたスーツケースを購入したほうがお得だろうね。
スーツケースによっては、荷物が増えたら容量を拡張できるタイプのものもあるんだ。
拡張機能が付いたスーツケースを選んでおけば、万が一荷物が増えたときも簡単に対応できて便利だよ。
旅行日数が毎回違う場合はレンタル、毎回ほぼ同じ日数であれば購入する方がお得。
ブランド品を使ってみたい
レンタルがお得な場合
スーツケースのレンタルショップの中には、
- リモワ
- ゼロハリバートン
- サムソナイト
などの有名ブランド品がレンタルできるところもあるんだ。
こうしたブランド品を購入しようと思ったら、10万円近い値段がする商品も多いもの。
レンタルであれば、わずか数千円で利用できるから、一度使ってみた上で購入したいという人にもおすすめだよ。
購入がお得な場合
安いスーツケースであれば、5000円程度で販売されているものも多いんだ。
でも、安いスーツケースは耐久性が低かったり、キャスターが壊れやすかったりしがちなんだよね。
長く使おうと思ったら、最低でも2~3万円程度のスーツケースを選ぶのがおすすめ。
特に、有名ブランドのスーツケースは保証も付いている場合が多く、万が一故障しても修理して使い続けられるんだ。
お気に入りのスーツケースを長く使いたいのであれば、購入する方がお得だよ。
いろんなブランド品を使ってみたい場合はレンタル、お気に入りの品を長く使い続けたいのであれば購入した方がお得。
壊れたらどうすればいいのか

レンタルがお得な場合
ほとんどのスーツケースレンタルサービスでは、利用中に万が一壊れても修理費用を請求されることはないんだ。
飛行機に乗せた後に壊れた場合は、破損証明書があれば大丈夫。
自分で購入したスーツケースが壊れたらショックが大きいけれど、レンタルであれば「運が悪かったな」程度で済むかもしれないね。
購入がお得な場合
一般的に、スーツケースの寿命は約5年と言われているんだ。
経年劣化したスーツケースは、たとえ壊れていなくてもあちこちが傷んでいるもの。
一度壊れると、修理しても別な個所が壊れてしまう場合もあるんだよね。
有名ブランドのスーツケースであれば、3年程度の保証期間が付いている商品も多いんだ。
頻繁にスーツケースを使う場合は、保証期間が付いた耐久性に優れたスーツケースを購入するのがおすすめだよ。
故障を気にせず使いたければレンタル、購入する場合は保証期間をチェックしておく。
清潔な状態を保てるか

レンタルがお得な場合
スーツケースのレンタル品は、返却されるたびに清掃と殺菌処理が施されているんだ。
だから基本的に、ニオイや汚れはほとんど気にならないはず。
でもあくまでも中古品だから、新品同様の状態を期待してはいけないだろうね。
購入がお得な場合
新品のスーツケースを購入すれば、当然中は清潔な状態になっているんだ。
でも、使用頻度が少なかったり、濡れた衣類などを収納する機会が多かったりすると、内部にニオイや汚れが染みついてしまう可能性があるんだよね。
使う度に、除菌スプレーを吹きかけたり、汚れを拭いておくのがおすすめだよ。
レンタル品は新品状態を期待してはいけない、購入する場合は日頃のメンテナンスが大切。
使いたいときにすぐ使えるか

レンタルがお得な場合
スーツケースのレンタルは、ネットで注文したら自宅に届けてもらえるんだ。
大抵は即日発送してもらえる上、会社によっては送料無料。
返却する場合も、自宅まで取りに来てもらえるんだよね。
最低でも旅行の3日前までに予約しておく必要があるけれど、使いたいときに自宅まで届けてもらえるのはとっても便利だよ。
購入がお得な場合
スーツケースを購入しておけば、急な旅行や出張の予定が入ってもすぐに使えるのはとっても便利。
返却する手間も必要ないから、使いたいときにいつでも使えるのは大きなメリットだよ。
旅行計画に合わせて荷物を準備したい場合はレンタル、急な旅行・出張予定が入る可能性がある場合は購入する方がお得。
おすすめのスーツケースレンタルサービス
DMMいろいろレンタル
スーツケースをレンタルしたい人におすすめなのが、DMMいろいろレンタル。
- サムソナイト
- リモワ
- ACE
などのブランドスーツケースが、リーズナブルな価格でレンタルできるんだ。
旅行中に万が一壊れたり汚れたりしても、修理費用は一切かからないんだよね。
ネットで予約すれば、送料無料で自宅まで届けてもらえるよ。
\往復の送料は無料/
さいごに
スーツケースをレンタルしたほうが得か、購入したほうが得かは、
- 年に1~2回しか旅行に行かない人
- 自宅に収納するスペースがない人
- 荷物の量が毎回違う人
- ブランドスーツケースや新型スーツケースを使いたい人
- 年に3回以上旅行や出張に行く人
- 荷物量は毎回ほぼ同じな人
- お気に入りのスーツケースを、ステッカーなどでカスタマイズしたい人
- 急な出張があったり、思い付きで旅に出ることが多い人
といった目安をもとに決めるのがおすすめ。
スーツケースを使う機会が少ないのであれば、レンタルしたほうが断然お得だよ。
じゃ、またね。



