やあ、いちもくだよ。
我が家には小学生の娘が2人いるんだけど、2人共アイススケートやローラースケートが大好きなんだ。
僕もアイススケートが大好きなんだけど、夏場はできないから、ローラースケート場に家族で遊びに行くことが多いんだよね。
僕が家族と一緒に遊びに行くのは、兵庫県伊丹市にある伊丹市立ローラースケート場。
格安の料金で思い切り遊べる、おすすめのローラースケート場だよ。
クリックできる目次
伊丹市立ローラースケート場とは
伊丹市立ローラースケート場は、西日本で唯一の日本ローラースケート連盟公認のリンクなんだ。
フィギュアスケートや、スピードスケートの西日本大会が開催されている場所だよ。
リンクは1周130メートル、中のフロアは789㎡あるから、初心者から上級者まで思い切り楽しむことができるんだ。
5月~9月の営業時間 | 平日13時~19時(日没まで)、土日祝日や学校休業日は9時~19時(日没まで) |
10月~4月の営業時間 | 平日13時~17時(日没まで)、土日祝日や学校休業日は9時~17時(日没まで) |
休業日 | 毎週火曜日 |
利用料金(16歳以上) | 2時間300円 1時間につき延長料金180円 |
利用料金(16歳未満) | 2時間250円 1時間につき延長料金80円 |
貸靴券 | 100円 |
駐車場 | 14台(無料) |
コインロッカー | 15台(1回100円) |
更衣室 | 2室(無料) |
利用して感じた、伊丹市立ローラースケート場の魅力
手ぶらでローラースケートを楽しめる
伊丹市立ローラースケート場では、インラインローラースケートが約220足、ローラースケートが約80足用意されているんだ。
サイズは17cm~29cmまで用意されているから、自分の足のサイズに合ったローラースケートを貸してもらうことができるよ。
貸靴料金は、たったの100円。
ローラースケートを持っていなくても、気軽に借りることができる料金だよね。
受付には、ヘルメットやプロテクターも用意されていて、無料で使うことができるんだ。
リーズナブルな利用料金
伊丹市立ローラースケート場の利用料金は、16歳以上は2時間300円、16歳未満は2時間150円で利用できるんだ。
家族で利用しても、貸靴料金を含めて2000円でおつりがくるんじゃないかな。
2時間以上遊びたい場合も、延長料金を払えば利用できるから、1日中ローラースケートを楽しむことだってできるんだ。
僕の場合は、2時間もローラースケートを楽しめば満足。
足が程良く疲れてくるから、2時間滑るだけでも十分楽しめると思うよ。
無料の専用駐車場
伊丹市立ローラースケート場には、車を停めることができる専用駐車場が2か所あるんだ。
入口は若干狭いけれど、無料で利用できるのは嬉しいね。
車だけでなく、自転車やバイクを停められる駐輪場も用意されているんだ。
こちらも利用料金は無料。
休日は混雑することもあるけれど、無料で利用できるのは嬉しいね。
初心者コースと上級者コースに分かれている
伊丹市立ローラースケート場は、ローラースケート初心者から上級者までレベルに合わせて楽しめる施設なんだ。
リンクは1周130mあって、上級者向けになっているよ。
カーブはかなり傾斜しているから、スピードを出して滑るのにもぴったりなんだ。
初心者はリンク内のフロアを利用するんだけれど、フロアは約800㎡あるんだよね。
手すりを持ちながら、自分のペースでローラースケートを楽しむことができるのは魅力だね。
アットホームな雰囲気
リンクには、スタッフが常駐しているんだ。
利用者が少ない時間は、初心者向けにスタッフが滑り方を教えてくれることもあるんだよね。
常連の利用者も多いんだけど、優しい人が多くて一緒に滑りながら滑り方を教えてくれることだってあるんだ。
1人で遊びに行っても、スタッフや常連さんと仲良くなりやすい施設だと思うよ。
安全面に配慮されている
伊丹市立ローラースケート場の魅力は、スタッフの配慮が行き届いているところにあると思うんだ。
受付で貸靴を借りる際も、靴の履き方や歩き方を親切に教えてくれるんだよね。
道具は常に清潔に保たれていて、不具合がないかを常にチェックしてくれているんだ。
リンクに出入りする際も、スピードを出して滑走している人と初心者がぶつからないように、常に見守ってくれているんだ。
分からないことがあれば、スタッフが何でも教えてくれるような、あたたかい雰囲気の施設だよ。

利用して感じた、伊丹市立ローラースケート場の気になる点
施設内には自動販売機しかない
伊丹市立ローラースケート場内には、売店が無いんだ。
用意されているのは、飲み物の自動販売機のみ。
長時間遊びたい場合は、おやつや飲み物を持参した方がいいかもしれないね。
僕はいつも、水筒とおやつを持って、子どもと一緒に遊びに行っているんだ。
ちょっと休憩したい時に、おやつがあれば気分転換にピッタリだと思うよ。
貸靴のサイズが限定されている
伊丹市立ローラースケート場で借りることができるローラースケートは、17cmから29cmまでのサイズなんだ。
僕が初めて利用した際、娘の足のサイズは17cm以下だったんだよね。
だから娘の足のサイズに合うインラインローラースケートを持参して、スケートを楽しんでいたんだ。
幼児や足のサイズの大きい人は、自分でローラースケートを用意する必要があると思うよ。
さいごに
リーズナブルな価格で、2時間たっぷり遊べる伊丹市立ローラースケート場は、家族で遊びに行くのにぴったりな施設だと思うよ。
何より魅力なのは、アットホームな雰囲気。
初めて訪れた人でも、スタッフや常連の人達に滑り方を教えてもらえることが多いんだ。
気軽にローラースケートを楽しめて、いろんな人と仲良くなれるおすすめの施設だと思うよ。
じゃ、またね。
アクセス
住所 兵庫県伊丹市北伊丹8丁目230-1
電話 072-773-0081




