やあ、いちもくだよ。
我が家には中学生の娘と小学生の娘がいるんだ。
2人が幼い頃に購入したのが、地球儀。
学習机の上だけでなく、リビングのテレビ横にも置いているよ。
幼い子どもにとって、平面の世界地図を立体化してイメージするのは意外と難しいもの。
いつでも手に取りやすい場所に地球儀を置いておけば、世界の地理や季節の変化などを理解するのにとっても役立っているんだ。
地球儀を選ぶ際に注意したいのは、学習用とインテリア用で選ぶべき地球儀が違うということ。
アンティークなデザインの地球儀や、間接照明としても使える地球儀など、オシャレな地球儀はインテリアにもピッタリなんだ。
僕が娘のインテリア用地球儀を選ぶ際に注意したポイントと、おすすめの地球儀を紹介するね。
「インテリア用」と「学習用」地球儀の違い

地球儀を購入する際、最初にチェックしておきたいのが購入目的。
- 小中学生の学習用に使いたい
- インテリア用に使いたい
それぞれの目的に合わせて選ぶのがおすすめだよ。
学習用として購入するのであれば、見やすさと分かりやすさは重要なポイント。
国名がローマ字で書かれていたり、国境線が描かれていなかったりする地球儀だと、幼い子どもには理解できないんじゃないかな。
学習用の地球儀を選ぶ場合は、ひらがなやカタカナで地名が書かれている方がいいだろうね。
反対に、インテリア用として地球儀を購入するのであれば、デザインを重視して選ぶのがおすすめ。
アンティークな色合いの地球儀や、磁気の力で宙に浮く地球儀など、オシャレなものがたくさんあるんだ。
学習用として使われることが多い、日本語表記の青い地球儀よりも、デザインを重視してつくられた地球儀の方がインテリアに合わせやすいと思うよ。
地球儀の色で印象はガラリと変わる

学習用の地球儀として使われることが多いのは、青色の地球儀。
でも、インテリア用にはアンティーク調のセピアカラーの地球儀もいいんじゃないかな。
ほかにも、メタリックなものやシルバーといった、スタイリッシュなカラーが使われている地球儀も多いんだ。
地球儀というよりも、オブジェとして置くのにふさわしいものもたくさんあるよ。
小さなものは机上に、大きなものはリビングや玄関に

学習用の地球儀の場合、一般的に直径20センチから30センチ程度の大きさのものが使いやすいんだ。
でも、インテリア用であれば、置く場所に合わせて大きさを選ぶのがおすすめ。
10センチほどの小さなタイプであれば、机上やピアノの上などに置きやすいよ。
大きなサイズだと直径1メートルを超えるものもあるから、リビングや玄関に置けば迫力あるオブジェとして使えるね。
おすすめのインテリア用地球儀
オルビス Orbys アンティーク地球儀 ライト無し

サイズ | 球径:25cm 高さ:34cm |
重量 | 650g |
セピア色で統一されたアンティーク調の地球儀。
球径は25センチと大きめだから、地図を確認しやすいのが魅力だよ。
アンティーク調でも、国名や主要都市は最新の情報が記載されているんだ。
実用性とインテリア性を兼ね備えた地球儀だね。
日興インターナショナル クリスタルガラス 地球儀 NKTR-0570

サイズ | W60xH150xD60 |
重量 | 約648g |
クリスタルガラス製の地球儀。
コンパクトなサイズだから、デスクの上や棚の上など、ちょっとしたインテリアのアクセントとしてピッタリなんだ。
映像や写真撮影用の小道具としても使いやすいよ。
KINGMAS 地球儀 磁気浮上

サイズ | 17.5×17.6×4.8㎝ |
重量 | 348g |
電源を入れると、磁気の力で球体が浮遊する地球儀。
地球儀を設置する際に横回転を加えると、ゆっくりと地球儀が回転するんだ。
コンパクトサイズだから、机の上などに設置するのがおすすめだね。
不思議な地球儀 ムーバグローブ MG45STEC

サイズ | 直径11.4×高さ18.4㎝ |
重量 | 約1.4㎏ |
太陽電池が内蔵された地球儀。
光が当たると電流に変換され、その電流を動力にしてゆっくりと回転するんだ。
電池や電源も必要ない、不思議な地球儀だよ。
6インチ 磁気浮上 地球儀GLO06R80

サイズ | 直径約14.2×高さ約21㎝ |
磁気の力で宙に浮く地球儀。
ベース部分のスイッチを押せば、LEDの光が変化してとってもキレイだよ。
部屋を薄暗くした状態で地球儀を回転させると、まるでSF映画のワンシーンみたいで魅入ってしまうんだ。
リプルーグル 地球儀 リノックス型 アンティーク 日本語版 31573

サイズ | 直径30×高さ40.5㎝ |
重量 | 2.1㎏ |
実用性とインテリア性を兼ね備えた地球儀。
クラシカルなアンティーク調だけど、地図は現在の国名や都市名が正確に記載されているよ。
山岳部分は実際に隆起しているから、地球の凹凸を体感することができるんだ。
ラドンナ メッセージグローブ LG06 LG06-MG

サイズ | 約14.5×22㎝ |
重量 | 約275g |
白地図デザインの地球儀。
国境線は記載されておらず、海と陸地の境界だけが線で描かれているよ。
シンプルな地球儀として飾るもよし、寄せ書きしてプレゼントするもよし。
アイデア次第でさまざまな使い方ができる地球儀だね。
PL ブラスアンティークグローブ 62710
サイズ | 直径10×高さ14㎝ |
使い込まれたような味わいのある、レトロな風合いが魅力のアンティーク風地球儀。
真鍮素材でできているから、重厚感と落ち着いた雰囲気を演出くしてくれるんだ。
コンパクトだから、机の上のインテリアとしても最適だね。
PL ディスプレイ用 地球儀 アンティークグローブM ブラック 80459
サイズ | 直径17×高さ25㎝ |
ヴィンテージ調の地図がオシャレな地球儀。
黒を基調にしたデザインだから、インテリアが引き締まって見えるんだ。
主張しすぎず、落ち着いた雰囲気を醸し出してくれるよ。
さいごに
インテリア用として地球儀を選ぶ場合は、デザインや大きさを重視して選ぶのがおすすめだよ。
アンティークな色合いのものや、磁気の力で宙に浮くタイプなど、オシャレな地球儀がたくさんあるんだ。
飾りたい場所に合わせて大きさやカラーを選べば、インテリアがグッと知的でオシャレになると思うよ。
じゃ、またね。



