こんにちは、いちもくです。
小中学生向けに、日本の歴史を学べる学習漫画シリーズを買いたいけれど、どれを選べばいいのか分からないという人は多いのではないでしょうか。
さまざまな出版社から学習漫画シリーズが出版されていますが、おすすめは
小学館 | 学習まんが少年少女日本の歴史 |
集英社 | 学習まんが日本の歴史 |
学研 | 学研まんがNEW日本の歴史 |
朝日小学生新聞 | 学習まんが日本の歴史きのうのあしたは・・・ |
角川まんが学習シリーズ | 日本の歴史 |
の5種類。
我が家には小学生の娘が2人いますが、5種類の学習漫画シリーズを徹底比較した上で、角川まんが学習シリーズ 日本の歴史を購入しました。
選んだ決め手は、イラストタッチの美しさと、内容の濃さです。
僕はこのブログとは別に、月間150万人以上に読まれている歴史ブログを10年以上運営しています。
そんな歴史オタクの僕も読んで大満足できた、5種類の学習漫画シリーズ。
今回は、小学生の娘のために「漫画日本の歴史シリーズ」を購入するにあたって、事前に比較したそれぞれのシリーズの違いを詳しく解説していきます。
漫画・日本の歴史セットとは
書店や図書館に必ずと言っていいほど置いてある、日本の歴史を原始から近代まで漫画で紹介しているセットのことです。
特に、小学館の「少年少女日本の歴史」セットは、40年近く前に発売されたシリーズで、累計1900万部を超える発行部数を誇ります。
漫画なので、小学生でも分かりやすく歴史の流れを把握できます。
漫画「日本の歴史」シリーズ 徹底比較
出版社
様々な出版社から、漫画で学べる日本の歴史シリーズが発行されています。
今回僕が購入を検討したのは、次の5つのシリーズ。
学習まんが少年少女日本の歴史 | 小学館 |
学習まんが日本の歴史 | 集英社 |
学習まんがNEW日本の歴史 | 学研 |
学習まんが日本の歴史きのうのあしたは・・・ | 朝日小学生新聞 |
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 | 角川書店 |
今回僕が購入したかったのは、
- 小学校高学年から中学生向けの歴史漫画セット
- 中学受験や高校受験にも役立つシリーズ
- 近代史の解説が充実しているもの
という、3つの条件を満たした歴史漫画セットでした。
発行年
僕が購入の条件として考えていた「近代史の解説が充実しているもの」を満たすためには、歴史漫画セットの発行年は重要です。
学習まんが少年少女日本の歴史 | 1981年(1998年改定・増補版) |
学習まんが日本の歴史 | 2016年 |
学研まんがNEW日本の歴史 | 2017年 |
学習まんが日本の歴史きのうのあしたは・・・ | 2012年 |
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 | 2015年 |
一番発行年が古いのは、1981年初版発行の小学館「学習まんが少年少女日本の歴史」。
1998年に改定・増補版が発行されているので、現在書店で購入できるのは、この改訂版になります。
各出版社の歴史漫画セットには、平成に起こった出来事も盛り込まれています。
セット巻数
巻数が多すぎると、歴史に興味のない小学生は途中で飽きてしまうかもしれません。
学習まんが少年少女日本の歴史 | 23巻 |
学習まんが日本の歴史 | 20巻 |
学研まんがNEW日本の歴史 | 12巻+1巻 |
学習まんが日本の歴史きのうのあしたは・・・ | 7巻 |
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 | 15巻+1巻 |
日本の歴史をある程度詳しく理解しようと思ったら、少なくとも10巻以上に分けて各時代を説明する必要があると思います。
気になるのは、朝日小学生新聞の「学習まんが日本の歴史きのうのあしたは・・・」。
全7巻なので、他のシリーズよりも情報量は若干少なめです。
セット価格
日本の歴史シリーズは、セットで購入するのが断然おすすめ。
1冊ずつ買い増してもいいのですが、まとめ買いした方が、歴史を順序立てて理解するのに効果的です。
学習まんが少年少女日本の歴史 | 21,758円(税込) |
学習まんが日本の歴史 | 17,380円(税込) |
学研まんがNEW日本の歴史 | 13,200円(税込) |
学習まんが日本の歴史きのうのあしたは・・・ | 9,680円(税込) |
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 | 16,720円(税込) |
各シリーズの魅力
小学館 学習まんが少年少女日本の歴史
ハードカバーなので、耐久性があって何度も読み返すのに最適なシリーズ。
他のシリーズと比べて、絵柄が若干古く感じるかもしれません。
近代史は、阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件あたりまで掲載されています。
- ロングセラーシリーズのため、学校の図書館などでも目にしやすい
- 1冊の重さが軽いから、小学校低学年でも読みやすい
- 他のシリーズと比べ、近代史が薄い
- イラストが古い
集英社 学習まんが日本の歴史
コマ割りも大きく、読みやすさを重視したシリーズですね。
近代史の割合が多いのが特徴で、最終巻は地震への備え、テロ、地球温暖化問題などが取り上げられています。
解説も詳しく、高校受験や大学受験でも役立つ内容が盛り沢山です。
- 2016年に発行された、一番新しい漫画・日本の歴史シリーズ
- 近代史情報が豊富
- 他のセットに比べ、価格が高め
学研 学研まんがNEW日本の歴史
ハードカバーでオールカラーの誌面構成なので、何度も読み返すのに最適です。
他のシリーズと比べて、人物を中心としてストーリーが進むため、感情移入しやすいのが魅力です。
- 付録の日本の歴史年表は、机のデスクマットや壁に貼って使うのに便利
- 感情移入しやすく、その時代の出来事がリアルに感じられる
- 各巻毎に漫画の作者が異なるため、若干の読みにくさがある
朝日小学生新聞 学習まんが日本の歴史きのうのあしたは・・・
全てモノクロページですが、字が大きいので読みやすくなっています。
日本の歴史をザックリと理解したい人にとって、ストレスなく読み進められる巻数です。
- ストーリーは、現在の生活から過去に行って歴史を垣間見るという設定
- 絵の好みが分かれる。萌え系の絵が好きな人には良いかも。
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史
ハードカバータイプが多い歴史漫画セットの中で、コンパクトなソフトカバータイプの本です。
他のシリーズと比較して、1巻あたりのページ数が多く、情報量も豊富。
このシリーズの一番の魅力は、何と言っても豪華なカバーイラストです。
有名漫画家が手掛けたカバーイラストは、思わず手に取ってみたくなる魅力にあふれています。
- セット価格が安い
- ソフトカバータイプだからコンパクトに収納できる
- 有名漫画家による、豪華なカバーイラスト
さいごに
僕が歴史好きになったきっかけは、小学生の頃学校の図書館で夢中で読んでいた、少年少女日本の歴史と、横山光輝さんの三国志が大好きだったから。
歴史を好きになるには、夢中になれる時代や人物を見つけるのが一番です。
日本だけでなく、いろんな国の歴史を知る上では、まずは大まかな流れを掴んでから、細かい出来事を暗記したり人物に焦点を当てていくのがおすすめ。
歴史の大まかな流れを掴めるという意味で、学習漫画は最高のツールです。
様々な「漫画 日本の歴史」シリーズが発売されていますが、絵柄の好みや読む人のレベルに合った内容かどうかで選ぶのが理想的です。
僕は娘と一緒にそれぞれのセットを比較した結果、絵柄が好みで読みやすかった、角川まんが学習シリーズ 日本の歴史を購入しました。
有名漫画家が描いたカバーイラストが気に入ったみたいで、娘は夢中になって読んでいます。
僕は歴史ほど、将来役に立つ学問はないいと思っています。
だから娘にも、歴史好きになってほしいんですよね。
漫画「日本の歴史」シリーズは、歴史に初めて触れる人にぴったりなセットですよ。
それじゃ、またね。
コメントを投稿するにはログインしてください。